京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:79
総数:499290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

学習発表会に向けて 4年生 11月2日

画像1
画像2
画像3
 自分のやりたいこと,目標に向かって頑張る姿はとてもすてきだなと思って練習風景を見ています。

学習発表会に向けて 4年生 11月2日

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて,楽器練習をしています。来週の水曜日に楽器オーディションがあるので,それに向けての練習です。

校内研究授業のようす 4年生 10月30日

画像1
画像2
画像3
 今日は4年1組で校内研究授業がありました。普段とは違い,たくさんの先生が見守る中だったので,少し緊張した様子でしたが,自分の考えを話そうと頑張っていました。

国語科の学習のようす 4年生 10月28日

画像1
画像2
画像3
 国語科では「クラスみんなで決めるには」という単元をやっています。クラスで話し合いたい内容を決め,その内容について意見を出し合い,決めていきます。司会,提案者,記録者,参加者に分かれ,それぞれの役割をがんばってやり切ろうとする姿が見られました。

外国語活動のようす 4年生 10月28日

画像1
画像2
画像3
 外国語活動ではアルファベットの書く練習や大文字,小文字のちがいを知る活動をしました。楽しみながら活動をしていました。

部活動のようす 4年生 10月23日

画像1
画像2
画像3
 金管部はそれぞれのパート練習をしていました。上級生が下級生を教えている場面が見られたのが,よかったです。

部活動のようす 4年生 10月23日

画像1
画像2
画像3
 今日はグラウンドの状況が悪かったため,サッカー部の活動は中止でした。バレーボール部と金管部はそれぞれ活動をしていました。バレーボール部の4年生は以前より上達している姿が見られました。

タグラグビー 4年生 10月20日

画像1
画像2
画像3
 今日は体育でタグラグビーがありました。ルールにも慣れてきたようで今日初めてのゲームでもいいプレーが多く見られました。今後の成長が楽しみです!

部活動の様子 4年生 10月20日

画像1
画像2
 子どもたちの器用さに感心しました!かわいらしいデザインが素敵です。

部活動の様子 4年生 10月20日

画像1
画像2
 文化部ではハロウィンに関わる作品を作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 教職員研修のため4校時授業 完全下校
11/4 すこやかチェック(4日〜6日)
11/6 あいさつ運動 全国小学生歯みがき大会(5年)

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp