京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:93
総数:499735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

4年生 5月19日 本日の新出漢字!

 4年生のみなさん,こんにちは!
 午後から晴れてきて,気持ちがいいですね!暑くなったり寒くなったりなので,体調管理に気をつけてくださいね。


今日の漢字は2つです!

○「旗」…5画目と6画目を忘れないように書きましょう。

○「材」…7画目はどこから出ているか,よーく見てくださいね!少しだけつき出して書きますよ〜!


休けい時間と勉強時間を上手に分けて,今日もがんばってくださいね♪

画像1
画像2

学習相談日1回目 4年生 5月18日

画像1
画像2
画像3
 今日は学習相談日の1回目でした。久しぶりの登校だったので,登校がつかれたという声もちらほら・・・。子どもたちは友達と会うのがうれしいようでした。45分という短い時間でしたが,先生たちもみんなに会えたことがうれしかったです!また,来週,学校でもらった課題をもって勉強しましょう!

グラウンドに砂鉄はあるのか!? 4年生 5月18日

画像1
画像2
画像3
 昼から4年生の3人と3年生の時に使った教材を使って,「グラウンドに砂鉄はあるのか?」という問題を実験しました。はじめは本当にあるのか半信半疑でしたが,磁石を使ってみると,小さな粒が磁石についていました。砂鉄ってこういう粒を細かくしているのかな?と新たな疑問が出てきました!

5月18日 4年生 本日の新出漢字!

 4年生のみなさん,本日の新出漢字です!

○「初」…4画目を忘れないようにしましょう。書き順にも注意です!

○「選」…3・6画目は,はねます。「己」の部分を大きく書きすぎるとバランスが悪くなるので,気をつけましょう。

○「観」…4画目までがまちがえやすいです。お手本をよく見て書こう!


 学習相談に来ていた人の漢字ドリルを少しだけ見せてもらいました。みんなとってもていねいに取り組んでいました。お家での学習をがんばっていたんだな〜と,とても感心しました。

 今日学校に来ていない人の分もまた楽しみにしていますよ〜♪



画像1
画像2
画像3

分度器の使い方講座(動画) 4年生 5月15日

昨日はみんなの家に新しい課題やプリントを届けに行きました。その中で算数の「角の大きさのはかり方がむずかしい・・・。」「よくわからない・・・」という声があったので,先生たちで「角の大きさのはかり方」を動画にしました。この動画を参考にしながら,勉強してみてください!来週は練習問題の動画をあげます。楽しみにしておいてください!


今日はくもり空 4年生 5月15日

画像1
画像2
 今日は昨日と打って変わってどんよりくもり空です。晴れの日とくもりの日では,気温はどうちがうでしょうか?外に出てみて昨日の昼間との気温の感じ方のちがいを考えてみてもおもしろいですね!

5月15日 4年生 新出漢字のポイント!

 4年生のみなさん,こんにちは!今日の新出漢字です!


○「印」…バランスを整えて書くのが少しむずかしい漢字です。5画目のはねをわすれずに!

○「要」…上の部分は「悪」などとちがっています。ドリルに書いてあるように,「にし」です。つき出さないように気をつけよう。

○「必」…書き順がとっても大切!「心」を先に書くのではありません!何度も書いて練習しよう!


 新出漢字のポイントを続けてこう新していますが,これまでにのせた漢字は,正しく書くことができるようになったかな?前の記事も見返しながら,自分の書いた字をふりかえってみよう!めざせはなまる!!

画像1
画像2
画像3

本日は快晴! 4年生 5月14日

画像1
画像2
 今日はとてもいい天気でしたね。気温もぐんぐん上がりました。昼と夜の気温差が激しいので,体調管理には気を付けましょう。さて,気温と関わりのある話です。理科の課題にあった1日の気温の変化は取り組みましたか?気温が一番高くなるのは,晴れた日?曇りの日?雨の日?いつでしょう? また,気温が一番高くなる時間帯は何時かな?

5月14日 4年生 課題はかくにんしたかな?

 4年生のみなさん,こんにちは!
 今日は,朝からみんなのお家に新しいか題をわたしに行きました。何人かの人たちとは,顔を見てお話することもできました。

 「学校早く始まってほしい〜!」「か題あと少しで終わりそうです!」などなど,いろいろな声が聞けました。ひさしぶりに元気そうな顔が見られてとてもうれしかったです。


 漢字ドリルの新しいページをか題にしています。早速ポイントをかくにんしましょう!

○「覚」…1〜3画目の点の形に気をつけましょう。12画目はしっかりはねてくださいね。

○「伝」…「へん」は「にんべん」です。3画目よりも4画目のほうが長くなっています。

○「説」…8・9画目の点をわすれずに書きましょう。14画目はしっかりはねます。


さあ,ポイントに気をつけて練習しよう!

画像1
画像2
画像3

5月13日 4年生 新しい課題です!

画像1
4年生のみなさんへ

 さきほどもお知らせしましたが,明日あさってにかけて,新しい課題をお家にわたしに行きます。

 前回の課題の中に,3年生の時に使っていた社会の教科書を見ながら取り組むものがありました。学校のマイボックスにおいてある人がほとんどだと思います。今回のふうとうの中に,先生たちでじゅんびしたものを入れておくので,さん考にしてください。おそくなってごめんなさい。

 明日もしくはあさってには,お家のピンポンをおさせてもらいますので,チラッとお顔が見れたらうれしいなあ〜〜〜!と思っています!!!



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp