京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:78
総数:499940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5月8日 4年生 ツルレイシを植えました♪

画像1
理科の学習でツルレイシの種を植えました。
成長の様子を観察し,まとめていきます。
一人一つ,牛乳パックで作った鉢に土を入れ,種まきをしました。
芽が出るのが楽しみですね♪

5月1日 4年生 理科の学習

画像1画像2
理科では「季節と生き物」の学習を進めています。
今日はお天気も良かったので,春の生き物調べをしました。
学校にある「ビオトープ」を中心に観察していくと,いろいろな生き物を見つけることができました。今日見つけた生き物が,季節によってどのように変化・成長していくのかをこれから観察していきます。

5月1日 4年生 図書館オリエンテーション

画像1画像2
図書支援員の先生と図書館の使い方についてのオリエンテーションをしました。
コンピュータを使い,作者名などのキーワードから読みたい本を探す練習をしました。本についているラベルや分類名を見て,自分たちで目当ての本を見つけることができました。
5月中旬から図書館での本の貸出がスタートします。「読書ノート」を使って,年間100冊を達成できるように頑張りましょう。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 4年・6年科学センター学習
1年身体計測
7/11 フッ化物洗口 身体計測きらら たてわり活動
7/12 町別児童会
7/13 人権の日 個人懇談会
7/16 海の日
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp