京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:62
総数:499402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

4月25日 4年生 生き物調べ

画像1画像2
 コンピュータ室に行き,理科で学習した「春の生き物」調べをしました。2人で1台のコンピュータを使い,調べ学習を進めていきます。ローマ字を使ったキーボードの操作も自分たちで頑張っています。自分に必要な情報を選んで,まとめていく力をつけていきたいですね。

4月24日 4年生 「絵の具でゆめもよう」

画像1
図画工作科の学習の様子です。
「絵の具でゆめもよう」というタイトルで,絵の具を使った様々な技法を用いて画用紙に表現しました。
偶然できた模様から想像を膨らませ,表現していきます。
グループで取り組む中で,友だちの表現のおもしろさに気づいたり,いいところをみつけたりすることができていました。

4月24日 4年生 学年練習

画像1画像2
1年生を迎える会にむけての学年練習をしました。
4年生は1年生に,体を動かしながら楽しむリズム遊びを紹介します。
今日は本番の流れと,動きの確かめをしました。
練習するごとに,息を合わせて動くことができるようになってきました。
本番に向けて,「楽しく・真剣に」学年で力を合わせたいですね。
当日が楽しみです!

4月18日 4年生 書写の学習

画像1
 4年生になって初めての書写の学習がありました。
「花」という漢字を,点画に気を付けて丁寧に書き上げました。
書く姿勢や,書き順,ほ先の向きなどを確認し,一人一人が集中して書くことができていました。
準備や後片付けも,テキパキと行うことができ,「さすが4年生」という姿でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 4年代休日
6/12 朝学活(保健) 5年スチューデントシティ学習
6/13 フッ化物洗口
6/14 英語の日
6/15 本の日
6/17 休日参観 緊急時引き渡し訓練 水着・体操服販売10:30〜
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp