京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:78
総数:499941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

6月30日(木) 2年生 「図書室で読み聞かせ」

画像1
画像2
2組の様子です。

今日は国語の時間に図書室へ行き、読み聞かせをしてもらいました。
角先生の読み聞かせは久しぶりで、とても集中して聞いています。

読み聞かせの後は、思い思いの借りたい本を探しました。
最近は生活の授業の影響もあり、生き物の飼育方法が載っている本が人気なようです。

6月30日(木)  2年生  かさの学習

画像1
画像2
算数科で「かさ」の学習に入りました。

今日はdLという単位を学びました。

ますを使って、1Lは10dLであることをグループで確かめました。

グループで協力して活動できました。

6月23日(木) 2年生 「生活科 水辺にいる生き物をたくさん見つけました」

画像1
画像2
2組の様子です。

今日は、生活科の授業でビオトープの周りにいる生き物をつかまえに行きました。

1組や3組が同じ授業でザリガニを釣ったという話を聞いており、みんな楽しみにしていたようです。

網や釣竿を使って、メダカやザリガニなどを捕まえることが出来ました。

6月23日(木)  2年生  絵の具をつかって…

画像1
画像2
図画工作科の学習で,初めて絵の具を使いました。

用具の名前を確認して,準備や片付けの仕方を一つ一つ覚えました。

赤・黄・青の三原色を使って,水の量を調節しながら色を塗りました。

少し多めの水でとくと,のびがよく,きれいに塗れることが分かりました。

みんな集中して取り組んでいました。

6月23日(木)  2年生  てつぼうあそび

画像1
画像2
体育科の学習で,「てつぼうあそび」を進めています。

逆上がりができるようになった人が増えてきました。

今できる技の連続技にも挑戦しています。

水分補給をしっかりして,活動しています。

6月20日(月) 2年生 「生活科 いろんな虫を捕まえたよ」

画像1
今日は、生活科で虫取り網を使って様々な虫をつかまえました。
チョウやダンゴムシ、バッタなど多くの種類を学級で飼育し始めたので、
休み時間は虫かごに集まって観察を楽しんでいます。

6月15日(水)  2年生  色の見え方

画像1
画像2
図画工作科で,「色の見え方むげん大」の学習をしました。

カラーセロハンを並べたり,重ねたりして色の見え方を楽しみました。

タブレットで写真をとりだめていき,

1番のお気に入りを選んで,題名をつけました。


6月15日(水)  2年生  正しい食べ方

画像1
画像2
1組の様子です。
栄養教諭の先生と,正しい食べ方について学習しました。

「足はぴたっ!」
「背筋はピン!」
「食器はもつ!」

この3つを意識して給食を食べました。

牛乳パックの返し方も確かめて,片付けのプロになりました。

6月13日(月) 2年生 正しい食べ方を学びました

画像1
画像2
今日は、栄養教諭の小嶋先生に来てもらい、正しい食べ方について学びました。
よい姿勢で味わって食べることを確認できました。
学んだあとの給食では、全員が時間内に完食し、残飯もゼロでした!


6月10日(金) 2年生 体育「リズムあそび」発表会

画像1
画像2
今日は体育の授業中に練習してきた、リズムあそびの発表会でした。
ステージの上で踊りたいという児童が多かったため、大きな舞台の上で踊ってもらうことに。

恥ずかしいと言いながらも、堂々と本番を楽しんでいる様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp