京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:79
総数:499305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

6月9日(火) 2年 かん字クイズ

画像1
2年生のみなさんはかん字の学しゅうもがんばっていますね。

こんかいのかてい学しゅうやしゅくだいの中にも,たくさんのかん字れんしゅうプリントがありましたね。しっかりとりくめましたか?

きょうは「思」という字のかん字クイズをよういしました。

3つとも読めるかな?


(ぜんかいのクイズのこたえ・・・・45分 とけいをしっかり読めたかな?)

6月9日(火) 2年 ひさびさのきゅうしょく

画像1画像2
きょうはBグループのみんながとうこうしてくれました。

こんしゅうはひさびさの5時間じゅぎょうですね。

きゅうしょくをたべるのも,とてもひさしぶりでした。

みんなしずかにたべていましたね。いままでより,かんせんしょうよぼうに気をつけなければいけませんが,おいしくいただきたいですね。

みんなできゅうしょくがたべられるのがたのしみです。

これからもみんなで気をつけながら,たのしいきゅうしょく時間をすごしましょう!

6月8日(月) 2年 生かつ トマトをかんさつしよう!

画像1画像2
2年生は,せんしゅうトマトをうえましたね。

きょうはAグループがトマトをかんさつしました。

大きさやかたち,色に気をつけてみたり,ながさをはかったりしていました。

トマトの花のつぼみを見つけたり,トマトの「み」を見つけたりしましたよ。

Bグループの人たちも,あしたいっしょにトマトを見にいきましょう!

みんなのトマトはげん気にしているかな?

6月8日(月) 2年 算数 「じかんとじこく」

画像1
さんすうの学しゅうで「じかんとじこく」の学しゅうを,学校でもすすめています。

とけいを読むのは上手になってきましたが,さて,「じかん」は分かるかな?

何分間かかんがえてみよう!


(ぜんかいのクイズのこたえ・・・4のたけのこでした。)

6月5日(金) 2年 図工 「ひみつのたまご」

画像1画像2画像3
きょうはBグループがとうこうしてくれましたね。

あさきたときに,けんこうかんさつひょうを出したり,ともだちときょりはなしてすごしたりすることにだんだんなれてきましたね。

きょうの図工の時間は,「ひみつのたまご」の学習でした。

たまごの中からどんなものが出てくるのか,たのしくそうぞうしながらかきました。

かんせいがたのしみですね。

らいしゅうの月曜日はAグループのみなさんがとうこうしますね。

しゅくだいもしっかりやっておいてくださいね。それでは,またらいしゅう!




(きのうのクイズのこたえ,トマトのなえは・・・・1
 2はピーマン,3はかぼちゃのなえでした。わかったかな?)

6月5日(金) 2年 「ふきのとう」

画像1
2年生はこくごの学しゅうで,「ふきのとう」の音読をしていますね。

とうじょう人ぶつのこうどうから,読み方のくふうをかんがえたりしましたね。

さて,「ふきのとう」のお話で,4つのうち1つだけ出てこないものがあります。

さぁ,どれでしょう?いっぱい読んでいる2年生にはかんたんかな?

みんなわかるかな?

画像1
 きょうはAグループのとう校日でした。あさとう校してから,このあいだうえたトマトに水やりをしにいきました。「花がさいてた!」「ちょっとだけのびてる気がする」という声がきこえてきました。
 まい日かんさつしていると,小さなへんかにも気づくことができますね。

 さて,きょうはクイズをよういしました!トマトのなえはどれでしょう?みんなわかるかな?

2年生 ひみつのたまご

画像1画像2
 ずこうのじかんに,じぶんだけのひみつのたまごをかきました。「どんな色にしよう?」「かたちはどうしようかな?」たくさんのことをそうぞうしながらかきました。「たまごが,ぱかっとわれたら・・・」とつづきのお話をかんがえている子もいました。
 
 ひみつのたまごからなにがでてくるのか,かんせいがとってもたのしみですね。
 

6月4日(木) 2年 うえたトマトは・・・

画像1
きょうはAグループのみなさんがきてくれましたね。

あさ,中にわにいくと,もうトマトのようすを見にきている子がいました。

しっかり水やりをして,おせわをつづけていきたいですね。

きょうは「しちゅう」を立てて,トマトがたおれないようにもしました。

げん気にそだってくれるといいですね。

6月4日(木) 2年 Bグループ トマトの苗植え

画像1画像2
きょうはBグループのみなさんがとうこうしてくれました。

生かつの学しゅうで,Bグループもトマトのなえをうえました。

土をたくさん入れて,トマトのなえがしっかりうえられるようにがんばっていましたね!

日がしっかりあたるように,中にわにうえ木ばちをならべて,しっかり水やりしました。

また金よう日にきたときに,水やりをわすれないようにしたいですね!

Aグループの人は,あしたのあさきたら,ようすを見にいってあげようね!みんなのトマトはげん気にしているかな?

Aグループのみんな,またあした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 社会見学予備日(4年)
12/12 土曜漢字教室
12/14 個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会 読み聞かせ1年・5年・6年・きらら
12/17 個人懇談会

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp