京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:79
総数:499333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

かっこいい「百々っ子」になるために

画像1
きのう校長先生からお話いただいた,かっこいい「百々っ子」になるために大切な10のことを,ろう下にはっていつでも見られるようにしています。

ろう下を歩いているかな?

そうじはきょう力してできているかな?

いつもたしかめながら,じぶんのこうどうをふりかえるようにしたいですね!


7月9日(木) 2年 図工 「ストローでこんにちは」

画像1
画像2
画像3
2年生は,今日,図工でストローやかみコップをつかってうごくおもちゃをつくりました。

かみコップにあなを空けて,ストローをさしこんで,どんなうごきをするかたしかめながらつくりました。

うさぎにしたり,とりにしたり,ドレスをきた人にしたり,いろんなはっそうでつくっていましたね。

らいしゅうどんなさくひんにしあがるか,今からたのしみです!

7月9日(木) 2年 ひきざんのひっさん

画像1
2年生はさん数で,たしざんやひきざんのひっさんの学しゅうをしています。

くり下がりのあるひきざんのひっさんにも,なれてきましたか?

らいしゅうにはひっさんの学しゅうのテストもよていしています。

しっかりしゅくだいなどでべんきょうしておきましょう。

きょうは2もんクイズを出します。こたえられるかな?


(ぜんかいのこたえ 1 アレクサンダとぜんまいねずみ
 レオ=レオニさんのさくひんには,ねずみのしゅじんこうがたくさん出てきます。このお話ではねずみのアレクサンダとぜんまいねずみのウィリーがかつやくします。
 2はエリック・カールさんの「はらぺこあおむし」,3はハンス・ウィルヘルムさんの「ずーっとずっとだいすきだよ」,4はきたむらさとしさんの「ぼくはおこった」でした。どれもすてきなお話ですよ。)

7月8日(水) 2年 「レオ=レオニ」のさくひん

画像1
2年生は,こくごで「スイミー」の学しゅうをすすめています。

スイミーのさくしゃのレオ=レオニさんはたくさんのさくひんをかいています。

どれが,レオ=レオニさんのさくひんかわかるかな?

4つの中からえらんでみよう!

(ぜんかいのクイズのこたえ: 1 バッタ 2 ザリガニ 4 カエル
 いろいろな生きものがすんでいます。さすがにハリネズミはすんでいませんね。)

7月8日(水) 校長先生のお話

画像1
今日はちょう会がありました。体いくかんにあつまるのではなく,教室で校長先生のお話を聞きました。

あいさつができているか,じぶんたちのとう校のようすのビデオを見てふりかえりました。

あさのあいさつを元気よくできるように,生かつのリズムもととのえていきましょう!

また,かっこいい「百々っ子」になるために,10の大切なことをかくにんしました。

子どもたちは,校長先生の話を聞きながらどれができているか,ゆびをおって数えていました。

これからすてきな百々っ子になれるように,みんなでがんばっていきましょうね!

7月7日(火) 2年 トマトのようすは...

画像1
画像2
画像3
きょうのあさは,すこし雨がやむ時間があったので,あさがおのようすを見にいきました。

しちゅうの高さをこえて,大きくそだっているみんなのトマト。

「てっぺんにいっぱい花がさいている!」

「トマトのみが20こもなってるよ!」

「見てみて!ぼくのトマト赤くなってる!」

もっとできるかな?赤いトマト!

7月7日(火) 2年 はたけのやさいをしゅうかく!

画像1画像2
2年生ははたけでやさいをそだてています。

せんしゅうにひきつづき,はたけをのぞいてみると,またたくさんやさいができていました。

なすがとても大きくそだっていて,子どもたちもとてもおどろいていました。

1しゅうかんでまたしゅうかくできました。つぎはどれだけしゅうかくできるかたのしみですね!

7月7日(火) 2年 ビオトープの生きもの

画像1
2年生は生かつの学しゅうで,生きもののおせわをしています。

おせわをする中で,あたらしい気づきがあったりします。

2年生のみんなは,ビオトープに行っていろいろな生きものとふれあいました。

ビオトープにはどんな生きものがすんでいるか知っていますか?

4つの中で,ビオトープにすんでいるのはどれかな?(1つとはかぎらないよ!)


(ぜんかいのこたえ 1 ピアノの日
 今からやく200年前,まだえどじだいでがいこくの人がほとんど日本にこれないときに,ドイツというくにの「シーボルト」さんというおいしゃさんが,はじめて日本にピアノをもってきた,という話から,7月6日がピアノの日になったそうです。むかしの人はピアノを見たとき,どんなはんのうをしたのでしょうか。)

7月6日(月) 2年 きょうはなんの日?

画像1
きょうも雨がふっていますね。

あしたは七夕(たなばた)。晴れてくれるといいですね。

きょうは,ある「がっき」にまつわるきねん日なんです。

4つの中から考えてみてね!

ひっ算

画像1
 さんすうの学しゅうで,たし算とひき算のひっ算をしています。これまではたし算のひっ算でしたが,きょうはひき算のひっ算のし方をかんがえました。

 数えぼうをつかってどのようにけいさんするのか,みんなの前でせつめいしていました。とても分かりやすいせつめいで,みんなから,はく手がおきていました。

 人にせつめいすることであらたに気づくことがたくさんありますね! 

 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp