京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:93
総数:499735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

たんぽぽのちえ

画像1
 きょうのしゅくだいはもうしましたか?きょうから音読が「たんぽぽのちえ」になりますね。音読をするときのめあてを2つ,下にかいておきます。

 1.てんや,まるに気をつけて,まちがえずに

 2.たんぽぽのようすをおもいうかべながら



 「ふきのとう」のときとおなじように,めあてをいしきして音読しましょう!



(たんぽぽのちえの音読をする際に,参考になる朗読の動画を紹介します。リンクをクリックしてスクロールをすると動画が見れるようになっています。ぜひ参考にしてください。https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...光村図書出版より)

げん気にそだつかな?

画像1画像2画像3
 とくれいあずかりの子たちが,やさいのなえをうえるのを手つだってくれました。いろんなしゅるいのなえを,ていねいにうえてくれました。水やりも,なかよくこうたいごうたいにできていました。
 学校がはじまったら,みんなで水やりをしましょうね!げん気にそだつといいな。

5月22日(金) 2年 算数 「たしざんとひきざん」

画像1
きょうのさんすうのかだいは,たしざんのもんだいです。

3を2つのかずに分けてかんがえると,うまくけいさんできそうですね。

じぶんで学しゅうをすすめられるように,ヒントになるどうがをつけておきます。

さんこうにしてくださいね。


P27


(啓林館の教育支援動画:「スマートレクチャー」https://wakuwakumath.net/pages/w_grade02.html
から転載しています。他のページ分に関しても,どの学年も1学期分までは啓林館のホームページからアクセスすることができます。家庭での学習でぜひご使用ください。)


5月22日(金) 2年 かん字クイズ

画像1
画像2
きょうのかん字のかだいにあわせて,かん字クイズをよういしましたよ。

さて読めるかな??


(きのう,5月21日(木)は,『小学校の日』でした。150年まえに,日本ではじめての小学校ができた日なんだそうです。なんと,その小学校はきょうと市の小学校だったんですよ!)

5月22日(金) 2年生 かん字スキル

画像1
きょうの2年生のかん字のかだいは11の2です(8〜14)。

かん字スキルの11ばんには「分」という字がたくさんでてきますね。

「分ける」
「分かれる」
「分かる」
「分かつ」

「分」という字の読み方はいろいろありますね。読み方にも気をつけながら,ていねいに書いてみましょう。

かんじれんしゅう

画像1
 きょうのこくごのしゅくだいは,かん字スキル11ばんですね。うさぎとかめがかかれているかんじれんしゅうノートに書いていきます。
 お手本をみながらていねいにかきましょう!

たし算とひき算

画像1
 きょうのさんすうのしゅくだいは,プリントの「たし算とひき算(1)」ですね。きょうかしょやプリントに書いてあることをよく読んで,学しゅうをすすめていきましょう!

 P25(この学しゅうにかんけいするきょうかしょのページのどうがです。学しゅうのさんこうにしてください。)


(啓林館の教育支援動画:「スマートレクチャー」https://wakuwakumath.net/pages/w_grade02.html
から転載しています。他のページ分に関しても,どの学年も1学期分までは啓林館のホームページからアクセスすることができます。家庭での学習でぜひご使用ください。)

きょうはなんの日?

画像1
 きのうのクイズはわかりましたか?こたえは1ばんの,せかい「ミツバチ」の日でした。こくさいデーのひとつです。ちなみに日本では,「ミツ(3)バチ(8)」と読むごろあわせから,3月8日が「ミツバチの日」になっているそうです。

 さてきょうもクイズをよういしました!
 きょうはなんの日でしょう?

5月20日(水) きょうはなんの日?

画像1
みなさん,きょうはなんの日かしっていますか?

きょうのきねん日は,ある虫にかかわっています。

その虫は,さいきんへってきているのではないかと,せかいのくにぐにでしんぱいされています。

4つのうちのどれかわかるかな??

5月20日(水) 2年 音がく けんばんハーモニカをふこう

画像1
2年生のみなさん,けんばんハーモニカのれんしゅうはすすんでいますか。

きょうかしょの22ページをみながら,ゆびづかいがうまくなるように,れんしゅうしてくださいね。ドレミでうたうのもわすれずにやっていますか?うたうのもとてもたいせつですよ。

だんだんなれてきたら,ただけんばんハーモニカをふくだけでなくて,「くふうして」ふいてみましょう。

「かっこう」とうたうかんじでふけるかな?

なめらかにえんそうするところもありますよ。

きょうかしょの23ページにQRコードがあります。ふきかたのくふうをかんがえるのにやくだちますよ。ぜひためしてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp