京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up58
昨日:70
総数:499530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

2年 算数

画像1
画像2
画像3
 算数科「100センチメートルをこえる長さ」の学習で両手を広げたときの長さを班で協力してはかりました。100センチメートルのテープと30センチものさしを使い,班ごとに工夫をしていました。今後100センチメートルをこえる長さの表し方を学習する予定です。

2年 生活科

画像1
画像2
 生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で自分たちで作った動くおもちゃで遊びました。ゴムで動くおもちゃや磁石で動くおもちゃ,ゴムで飛ばすおもちゃなどひとりひとり違った楽しいおもちゃで遊ぶことができました。友達の作ったおもちゃであそんでみていいところを見つけている子もいました。今回の学習を生かして,次はグループでおもちゃを作っていきます。

2年生 生活

画像1
画像2
 生活科「あそんでためしてくふうして」の単元でおもちゃ作りを行いました。ゴムで動くしくみやおもりで動く仕組みなど動くおもちゃを計画して作りました。思い通りに作れた人も作れなかった人も次のおもちゃ作りにつながっていくと思います。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp