京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up65
昨日:94
総数:500986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

10月19日(木) 1年生 でこぼこはっけん!

画像1画像2
図画工作科で「でこぼこはっけん!」の学習をしました。

教室や廊下で、でこぼこしたところを見つけて、パスでこすりだしてできる模様を

楽しみました。

色んなところにでこぼこがあって、驚きました。

10月19日(木) 1年生 とびばこあそび

画像1画像2
体育科「とびばこあそび」の様子です。

たてとよこの「かいきゃくとび」にも挑戦しています。

安全に気を付けて活動できました。

10月12日(木)1年生 おしろいばなが咲きました!

画像1画像2
1学期の生活科で植えた「おしろいばな」。
他に植えたひまわりや朝顔などは1学期に花が咲きましたが、おしろいばなはゆっくり成長していたため、1学期に花は咲きませんでした。

しかし、おしろいばなを植えた子どもたちは諦めず世話を続けていました。
そして、今週たくさんのおしろいばなの花が咲きました。

子どもの諦めずに、大切に花を育てる姿、とても素敵でした。


10月11日(水)1年生 国語科「くじらぐも」

画像1画像2
今日から国語科は「くじらぐも」の学習に入りました。

今日は、「『くじらぐも』はどのような形をしているのだろう?」という疑問を解決するために、実際に外に出て雲の形を観察してみました。

残念ながら「くじらぐも」は見つかりませんでしたが、「へびのような雲がある!」「うずまきの形をした雲がある!」など子どもたちは雲をみてイメージを膨らませていました。

明日は、「くじらぐも」を発見できるかな?
雲と仲良くなることができた1日でした。

10月10日(火)1年生 体育科「とびばこあそび」

画像1画像2
今日から体育科では「とびばこあそび」が始まりました。

今日はとびばこやマットの運び方、活動のルールを確認した後、支持での飛び乗り、飛び下りの活動を行いました。

次回からはどんどん練習していきます。
何回も練習してとびばこを使った自分ができる遊びを見つけていきましょう。

10月6日(金) どどりんぴっく

画像1画像2
今日は待ちに待った百々リンピック本番でした。

百々小学校に入学して初めての百々リンピック。
緊張しながらも練習してきた成果を発揮する姿がみられました。

百々リンピックの後は「来年も頑張りたい!」という声が子どもたちから聞こえてきました。
来年の百々リンピックはもちろん、来週からの学校生活でも今年の百々リンピックで学んだことを活かして頑張る姿を期待しています。

10月3日(火)1年生 体育科「どどりんぴっくにむけて」

画像1画像2
百々リンピックまで、あと3日。

今日は、開会式の並び方や競技のルールを確認しました。
また、リレーではコーンの近くを回ることで速く折り返すことができることを学びました。

本番、どのような姿を見せてくれるのか楽しみです。

9月28日(木)1年生 体育科「どどりんぴっくにむけて」

画像1画像2画像3
今日は2年生と大玉運びの合同練習を行いました。

2年生と協力しながら練習することができました。
回数を重ねるにつれて、コツもつかんできたようです。

練習も残り少なくなってきましたが、熱中症に気を付けながら活動していきます。


9月27日(水) 1年生 体育科「どどりんぴっくにむけて」

画像1画像2
今日は、百々リンピックに向けてリレーの練習をしました。
走順やコースの確認をした後、実際にリレーをしました。
明日は大玉運びの練習をする予定です。

本番で全力を出し切ることができるよう、練習していきます。

9月20日(水)1年生 体育「どどりんぴっくにむけて」

画像1画像2
今日は10月に行われる百々リンピックに向けて、50メートル走の並び方を確認しました。

初めての練習でしたが、先生の指示を聞き協力しながら素早く行動していました。

明日からも百々リンピックの練習が続きますが、今日のような素敵な姿を見せてくださいね。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp