京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:78
総数:499941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

1年生「百々リンピックに向けて」

画像1画像2画像3
この日は、1・2年生合同で大玉送りの練習をしました。まだ思うように転がらないチームもありますが、声を掛け合ってがんばっています。

1年生 図画工作「おはなしから うまれたよ」

画像1画像2画像3
お話を読み、感じたことや想像したことを表現した絵が次々と完成してきています。イメージに合わせて、ローラーやタンポ、筆などで最後の仕上げに取り組んでいます。

1年生 図画工作「おはなしから うまれたよ」

画像1画像2
お話を読み、感じたことや想像したことを絵にあらわしています。一人ひとりイメージをふくらませて少しずつ丁寧に取り組んでいます。どんな絵が完成するのか楽しみです。

生活「いきものとなかよし」

画像1画像2画像3
先日の生活科の学習では、学校で飼っているうさぎを見に行ったのですが、今回は撫でてみたり抱っこしてみたりとふれあいました。触れ合ってみて感じたこともたくさんあったようです。

1年生 国語「やくそく」

画像1画像2
役割に分かれてグループで音読発表の練習をしています。学習のまとめとして学びを生かした音読ができるといいなと思います。

1年生 生活「いきものとなかよし」

画像1画像2画像3
生活「いきものとなかよし」の学習で、学校で飼っているうさぎを見に行きました。かわいらしいうさぎの様子に見入っているようでした。

1年生 自由参観

画像1画像2画像3
たくさんのおうちの方が見守ってくださっている中、いつもと違う雰囲気に落ち着かない様子も見られましたが、はりきって学習に臨んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp