京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up88
昨日:121
総数:871028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

算数 だれでしょう

画像1
画像2
画像3
 算数で 情報を整理して、表にまとめる学習をしました。

好きなスポーツなど条件にあっている場合は、表に〇や×をつけて、ミッションをクリアしていきます。

前に出て、〇×を書き込んだり、説明をしたりして、みんなで考えました。
クイズに答えるような感じで楽しく学習しました。

合同作品制作!かんばん・土台ができました。

画像1
画像2
 出来上がったかんばんや土台をみんなで鑑賞しました。終わりの言葉では、「小さな巨匠展で会えればいいですね。」と挨拶しました。

合同作品制作!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ北上支部の育成学級のみんなが来る日になりました。「ようこそ!大宮小学校へ!」「かんばんつくりの人たちは、家庭科室。土台を作る人は、そらいろ3の教室に集まってください。」とはじめの挨拶をしました。

小さな巨匠展 合同作品制作に向けて

 15日(月)に大宮小学校に北上支部の育成学級のみんなが集まるので準備をしました。机を拭いたり手洗いのせっけんを用意したりしました。マジックや折り紙の用意もしました!
画像1
画像2

毛筆「大」

画像1
画像2
画像3
とてもよい作品が完成しました。

次も楽しみです。

毛筆「大」

画像1
画像2
画像3
毛筆の学習をしました。

今回は、右はらい・左はらいを学習しました。

みんな集中して取り組んでいました。

やった!ぬいたよ!

画像1
画像2
 「うんとこしょ!どっこいしょ!」3回目なので慣れた手つきで抜きました。

大きくなったね!

 そらいろ畑の大根を抜くのに腰に力を入れて抜きました。
画像1
画像2

そらいろ畑の大根!

画像1
画像2
画像3
 今日もそらいろ畑の大根を抜きました。

そらいろ畑の大根!

 まだまだ収穫が続きます。今日は、4人が抜いて持って帰りました。順番に抜いて帰ります。お家で美味しく食べてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp