京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up76
昨日:38
総数:872019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

お別れ会に向けて!

画像1
 卒業おめでとうの掲示を作りました。どんな飾りを作ろうかと相談して「桜の木」を制作しました。花は、手形でペタペタしました。仕上がりは、3校舎東側の掲示板にはりだします。
画像2

科学センター学習に向けて

 乗って行く貸切バスに自分たちが乗り間違えないようにわかる目じるしを作りました。20日火曜日が楽しみになりました。プラネタリウム学習や展示学習をしてきます。
画像1
画像2

今月のもこもこデー!

画像1
画像2
 「あおいろペンギンとあしがたずかん」も読んでいただきました。青いペンギンを見つけて「わあ!青い!かわいい!」という声が聞こえました。

今月のもこもこデー!

 今日は、みんなが楽しみにしているもこもこデー!でした。PTAサークル「もこもこ」さんが最初に「なぞなぞはじまるよ」のクイズから始まりました。「しっぽのきらいなねこ」「ラーメンのかわ」の絵本を読んでいただきました。
画像1
画像2

自分で作ったお茶碗で

画像1
画像2
画像3
自分で作ったお茶碗で、煎茶をいただきました。

お茶の味は?

買い物学習

画像1
画像2
 小さな巨匠展見学の後、徒歩で白川総合支援学校のパン屋さん「ミルキーウェイ」へ行って昼食のパンを購入しました。学校に帰ってから教室で食べました。

巨匠展見学

画像1
画像2
画像3
小さな巨匠展見学に行ってきました。
みんなでバスと電車を乗り継いだり、歩いたりして京都市美術館別館へ行きました。
自分たちが作った作品を見たり、他の学校のお友達の作品を見てまわりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp