京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:106
総数:871636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

ジャガイモを植えました!

 何月に収穫できるかな?と楽しみに植えました!「フライドポテトできるかな?」「ポテトチップスできるかな?」と嬉しそうでした。水やりも忘れずにしました!
画像1
画像2
画像3

そらいろ畑!

画像1
画像2
画像3
 土おこしをした後にジャガイモの種イモを植えました!土がふかふかになりました。優しく植えて収穫を楽しみにしていました。

3月のもこもこデー!

画像1
画像2
画像3
 PTAサークル「もこもこ」さんに「とっています・もぐらバス・はるをさがしに・じゅんびはいかが」の4冊を読んでいただきました。今年度最後の読聞かせだったのでそらいろから畑で作ったポップコーンの種をプレゼントしました!4月からもよろしくお願いします。

3月のもこもこデー!

 PTAサークル「もこもこ」さんが来られて読聞かせをしていただきました。最初はまちがいさがしのクイズをしました。
画像1
画像2

買い物学習

画像1
画像2
 担当した物を見つけるとレジに持って行き支払もしました。「これでもう一人で買い物に行ける!」と自信がついたようです。

算数の学習!

画像1
画像2
画像3
 3月の誕生日会に向けて買い物学習に行きました。それぞれ買う物の担当を決めて相談しながら買いました。行く時は、西門にビシッと並びました。

6年生を送る会!

画像1
画像2
 そらいろは、6年生への感謝の気持ちを伝えて一緒にバルーンをしました。短い時間でしたが6年生も楽しんでもらえました。

招待状!

 みんなでなかよくしらべ隊カーニバルの招待状を職員室に持って行きました。どこを誰が書くかを分担して書きました。
画像1

みんなでなかよくしらべ隊カーニバル!

画像1
画像2
画像3
 巨大すごろくで「大宮小学校のいいところは?」のお題に「みんなの笑顔!」と校長先生。みんなうれしくてニコニコでした。「カレーライスとラーメンとどっちがすきですか?」は「ラーメン。」が多かったですが「ぼくは、カレーです。」「なぜすきなのですか?」とたずねたり話が盛り上がりました。

みんなでなかよくしらべ隊カーニバル!

画像1
画像2
画像3
 今日は、そらいろの教室に沢山の教職員の方々が来てくださいました。それぞれの役割分担をがんばりました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp