京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up63
昨日:85
総数:870576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

北上支部 みんなでワイワイ運動会 パート2!

 みんなの好きなバルーンやマラソンもしました。地下鉄烏丸線の駅に走った分だけシールを貼っていきました。「11周走った!」「10周やった!」と嬉しそうでした!
画像1
画像2
画像3

北上支部 みんなで ワイワイ運動会!

画像1
画像2
画像3
 北上支部の育成学級が八校集まって元町小学校で「みんなでワイワイ運動会」がありました。いい天気でみんな元気に参加しました。6年生は,エール交換で大太鼓を担当しました。

6年生の卒業アルバム写真

画像1画像2
 クラス写真を撮りました。先生方が,「あっちこっち。」といろいろアドバイスを。

そらいろ もこもこデー!パート2

画像1
画像2
 「とうさん まいご」「どんなお話かな?」と楽しみにしていた1年生。楽しいお話でした。おとうさんがまいごなのか,ぼくがまいごなのか。

そらいろ もこもこデー!

画像1
画像2
画像3
 今日は,10月のもこもこデーでした。「おばけパーテイ・とうさんまいご・あき・いも」の4冊を読んでいただきました。

そらいろ もこもこデー!パート3

 10月の台紙にシールをはったり,色をぬったりしながらPTAサークル もこもこさんとお話するのが楽しいひとときです。11月も楽しみにしています!よろしくお願いします!
画像1
画像2

ハロウインの飾り!

 みんなでカボチャ・おばけ(モンスター)・スイカマンを作ってそらいろの前の廊下にかざりました!また,見てくださいね!
画像1
画像2

いろどり野菜炒め!

 6年生の調理実習で「いろどり野菜炒め」を作りました。ピーマン・玉ねぎ・人参・ハムをサラダ油で炒めて塩・コショウで味付けます。さすが6年!手際よくサッサと仕上げました。
画像1画像2

はらぺこあおむし!

 今朝は,3年生のO先生が,大型絵本の「はらぺこあおむし」を読んでくださいました。みんなきれいな絵にじーっと見て聞いていました。そらいろには,3年生はいませんが,みんな「O先生!」と知っていました。
画像1画像2

大宮保育園の運動会練習!

 運動場に出るとかわいい園児たちが開会式の練習をしていました。「かわいい!」「あっ,知ってる先生や!」「あっ,○○くん!」と声をかけてもらってニコニコの1年生。みんなで応援メッセージを書いて持って行きました。園長先生に喜んで受けっていただきました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp