京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:107
総数:871185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

朝の挨拶運動!

画像1画像2画像3
 児童会が先週から今日まで朝の挨拶運動に取り組みました。今日は,ラストなので5・6年の代表委員会と計画委員会が担当でした。さすが,高学年大きな声で「おはようございます!」と挨拶。地域の方も一緒に参加してくださいました。

7月の誕生日会!2部!

画像1
画像2
画像3
 1年生は,卵を割る担当です。とても上手になりました。クレープを焼くのは難しいのですがみんな薄く上手に焼けました!

7月の誕生日会パート2!

 今日は,7月の誕生日会のパート2!をしました。クレープを作りました!みんなで役割分担をして作りました。栄養教諭のM先生も一緒です!
画像1
画像2
画像3

賀茂川クリーンウオーク!

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年生で賀茂川のクリーンウオークに行きました!保護者の方も暑い中来てくださいました。ゴミは分別して集めました。

大宮校区に住む北総合支援学校のお友だち

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年生のお友だちがプール学習の交流に来てくれました。去年も一緒に交流しました。プールが大好きなお友だち。水の中でも目を開けてへっちゃらでした。図工展でも作品交流をします。

7月の誕生日会!

画像1
画像2
画像3
 6日は1年生のHくんの誕生日!そらいろで初めての誕生日会をしました。今日は,ゲームとプレゼント渡しをしました。ハンカチおとし・バクダンゲーム・トランプをみんなでしました。プレゼントのカードは飛び出すカードです。

ランチルーム!

画像1
画像2
画像3
 きれいにリニューアルされたランチルーム!今日は,そらいろの日でした。「いつランチルームにいくの?」とずーっと気にしていた1年生。今日は,朝からうれしそうでした。栄養教諭のM先生も一緒にランチ。プールをながめておしゃれなランチでした。

そらいろのきゅうり!

 大雨のために大きく育ったきゅうりを職員室と事務室に持っていきました。
画像1
画像2

きゅうり!

画像1
画像2
 そらいろの畑のきゅうりが大きく!!なっていました。4本も!週末の大雨で!
いつもお世話になっている管理用務員さんや職員室に持って行きました。

めっきら もっきら どおんどおん

画像1
 今朝は,6年生のH先生がそらいろに来てくださいました。「めっきら どっきら」という絵本を読んでくださいました。穴の奥には・・・楽しいことが・・・みんな夢中で聞いていました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp