京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up54
昨日:90
総数:872198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

そらいろ畑のイエローポップ!

画像1
画像2
画像3
 たくさん芽が出てぐんぐん大きくなってきたので間引きました。せっかく出てきたのですが,大きくたくさん収穫するためです。

5年生 賀茂川へ!

 総合の学習で賀茂川へ行きました。今回は,周りの様子で気づいたことをメモして帰ってきました。新緑がきれいでした。たんぽぽが綿毛になっていました。
画像1画像2

中庭のぼたん!

画像1
画像2
 もう,ぼたんも終わりかな?と思ったら連休の間に「黄色いぼたん」が咲いていました!かわいい黄色です!みんなを待っていてくれたのかな?

そらいろ畑!

画像1
画像2
 3月に植えたじゃがいもは,4月になってぐんぐん大きくなりました。まわりに雑草もいっぱい!おいしいじゃがいもがいっぱいなるように草抜きをしました。
 イエローポップ,とうもろこしもいっぱい芽が出て本葉が一日一日のびているのがわかります。みんなは,ポップコーンをいっぱい作ろうと水やりに精が出ます!

授業参観!

画像1
画像2
画像3
 みんなでゲームをする時は,おうちの方にも入っていただき盛り上がりました。負けた時はインタビューに答えてもらいます。「○○くんのいいところは,どこですか?」とたずねる4年生。「笑顔です!」の答えにみんなにこにこでした。手作りのカードをプレゼントするときも「これからも同じ学年としてよろしく!」と言葉をかけて渡しました!最後に「こんな楽しい会をしてもらってうれしいです!これからもなかよくしてください!」という言葉で終わりました。

授業参観!

 今日は,今年度最初の参観懇談会でした!
4月の誕生日会の様子を見ていただきました。自分たちでどんな会にするか話し合いプログラムを決めてすすめました。1年生もお姉さん・お兄さんと一緒に今何をしているのかわかるようにマークを動かしてくれました。
画像1
画像2
画像3

学校園のぼたんが咲きました!

 先週末は,まだつぼみだったのに今日見ると沢山咲いていました!鮮やかな赤色上品な白色のぼたんの花です。しばらくは,ぼたんの花が楽しめる大宮小学校の学校園です。
画像1
画像2
画像3

春みつけ!

画像1
画像2
画像3
 賀茂川に春を見つけにみんなで出かけました。5人で出かけるのは初めてです。高学年の4人がリードして行きました。タンポポやおおいねのふぐり・しろつめくさ・・・雨上がりで草花が鮮やかでした。そらいろ第1回目のお出かけでした。

今年度,最初の給食!

画像1画像2
 ミートスパゲテイ・ほうれんそうのソテイ・小型コッペパン・りんごゼリー・牛乳のメニューでした!給食の用意は,6年生が優しく1年生にエプロンのつけ方を教えてくれました。みんなパクパク「おいしいね!」といただきました!今年度も給食調理員さんよろしくお願いします!

学校園のぼたん!

画像1
 ぼたんの蕾が大きくなってきたら色づいてきました!ひとつめの花がこの土日にさくかな?月曜日が楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp