京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:121
総数:870945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

さつまいもの苗を植えました!

 今日さつまいもの苗が届いたのでみんなで植えました。「やきいもにしたらおいしいよ!」「中が黄色くてほかほかしているよ。」「どんなふうに植えたらいいのかな?」「なかなか難しいね。」と言いながらたくさんできるのを楽しみにしています。それまでみんなでお世話をがんばります!
画像1
画像2

今年度1回めの「もこもこデー」

 今日は楽しみにしていた「もこもこデー」「びりびり」「ほげちゃん」「ちいさなくれよん」「もうぬげない」の4冊を読んでもらいました!「ああそんなことある!ある!」とお話しに夢中になっていました。
画像1
画像2
画像3

3年大宮校区を探検しよう!

 今日は,3年の社会の学習で「大宮校区を探検しよう!」で校区にある6つの公園を探検に出かけました。公園の周りには,畑がいっぱいあることや公園の中には階段があって上に遊具があることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

とうもろこしを植えました!

画像1
画像2
画像3
 地域の方にとうもろこしの苗をいただきました!
今日は,やっと雨もあがり土も柔らかくなっているのでみんなで植えました。「大きくおいしくなってほしいなぁ。」「楽しみやね!」とうれしそうに植えました。夏の収穫が楽しみです。ありがとうございました!

そらいろのこいのぼり!

画像1
画像2
画像3
 今日は,大きな布(古くなったシーツ)にみんなでペタペタ絵具を使ってうろこをつけました。6年のお兄さん二人は,交流だったので仕上げをお兄さんたちにしてもらいました。目をつけたり,お腹に新聞紙を入れたり,しっぽを切ったり。すてきなこいのぼりができました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始
朝会 授業・給食開始 ジョイントプログラム実施期間〜17日 全市一斉声かけ運動(7:50〜) 銀行振替日
1/11 5年GT来校「鴨川を美しくする会」5・6時間目 身体計測(そらいろ)
1/12 フッ化物洗口
1/13 SC(スクールカウンセラー来校日) 現金集金日 身体計測(1年)

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

研究発表会案内

学校だより

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp