京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:147
総数:688276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

春季総合体育大会激励会

4月27日(水)の4限目に体育館で春季総合体育大会に向けて,激励会を実施しました。春季総合体育大会は,体育会系部活動が市内の各会場で試合を展開します。試合に先駆け,4月29日(金)の「昭和の日」に西京極陸上競技場で盛大に開会式が行われます。本校からも約100名の生徒が参加します。行進練習の成果を発揮して行進してくれることを願っています。激励会では,吹奏楽部の演奏にあわせて,各クラブのキャプテンが体育館に入場しました。その後,キャプテンから春季総合体育会へ向け「チームプレーを大切に自分のベストが出せるような大会にしたいです」・「大会本番で練習以上に成果が出せるようにします」・「挨拶、礼儀、仲間、顧問の先生に感謝して頑張ります」などの決意表明がありました。クラブも試合に向けて意気込みを感じます。悔いのない試合にしてください。学校長より,「 笑顔で試合をしてください」・「最後まであきらめずに試合をしてください」・「チームの団結力の大切にしてください」と,大会に向けて3つの話がありました。
大会に向け,保護者の皆様の応援とご協力をお願いいたします。選手の大きな励みになります。なお,応援に来ていただく際には,各試合会場には駐車場がありませんので公共の交通機関等をご利用ください。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 聴力再検査
5/9 学習相談会
まとめテスト一週間前
5/10 学習相談会
5/11 学習相談会
修学旅行説明会
5/12 トークイン双ヶ丘
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp