京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:111
総数:691044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

緊急 【重要】学級閉鎖(1年3組)のお知らせ

・お子様と同じクラスの複数の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・今後、京都市教育委員会の指導のもと、疫学調査を実施いたしますが、お子様は濃厚接触者に特定されたり、PCR検査の受検に協力いただく場合があります。そのため、疫学調査の結果が判明するまでは、登校・外出等はせず、自宅待機をお願いします。

・1年3組は、生徒の健康を守り、感染拡大防止を図るため、当面,7月20日(水)まで学級閉鎖といたします。

・通知表および夏休みの課題については、生徒は7月25日(月)9:00に登校し、学級内にて連絡いたします。

・疫学調査の結果は、改めてお知らせいたします。

・生徒や保護者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては、ご家庭でも、感染防止のためのお取組を続けていただくとともに、お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。

1学期 期末テスト

明日22日(水)より期末テストが始まります。
テスト前は計画通り学習は進められましたか。明日からのテストで成果が発揮できるように,体調を整えて頑張ってください。

時間割
          1年  2年  3年  7組
22日(水) 1限 学習  学習  学習  学習
       2限 国語  保体  美術  美術
       3限 美術  国語  保体  体育
       4限 保体  美術  国語  国語

23日(木) 1限 学習  学習  学習  学習
       2限 技家  社会  音楽  音楽
       3限 音楽  技家  社会  社会
       4限 社会  音楽  技家  技家

24日(金) 1限 学習  学習  学習  学習
       2限 英語  数学  理科  理科 
       3限 理科  英語  数学  数学
       4限 数学  理科  英語  英語
       *午後は,授業を行います。昼食の用意を忘れないように!

連絡

3年生修学旅行、バス1号車は、円町を通過しました。まもなく最初に降車予定のやまや前に到着します。

連絡

3年生修学旅行、バス1号車は、西大路五条を通過しました。

連絡

3年生修学旅行、バス1号車は、西大路九条を通過しました。

連絡

3年生修学旅行、バス1号車は、名神高速京都南インターを降り、京都市内に入りました。

修学旅行,無事出発しました

画像1画像2画像3
みなさん元気に登校してきました。今日から二泊三日の修学旅行。予定通りに学校を出発しました。

令和4年度 学校いじめ防止基本方針

遅くなりましたが,令和4年度「学校いじめ防止基本方針」を掲載しました。

令和4年度 学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

新入生も入部し,本格的に今年度の部活動がスタートして,おおよそ2週間。運動部の生徒たちは,春季総合体育大会に向けて頑張っています。

本校の部活動運営方針を掲載しました。どうぞご覧ください。

京都市立双ヶ丘中学校 部活動運営方針

重要 京都市 英語検定受検者補助事業について

英語検定(以下,英検)を受検後,所定の手続きをすることで,後日検定料が京都市より助成されます。

■ 令和4年度 英語検定受検者補助事業について



なお,受検に関する最新情報は,英検協会のHPでご確認いただくようにお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 三者懇談
7/20 終業式

学校だより

部活動運営方針

歴史通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp