京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:191
総数:689101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

美術科からのお知らせ

画像1
今年度、美術科の授業で準備しておく物

1年生
絵の具セットの袋に教科書、美術資料、ファイルを入れてひとつのセットにしておく。
ふだんはそのセットを一式(←教室に置いても良い)持って授業に参加する。

2年生
彫刻刀が使える(錆びたり欠けたりしていない)かをチェックしておくこと。
とくに“切り出し刀”と“平刀”が活躍します。
新しい彫刻刀(単品バラ売り)の購入ができます。

3年生
1 鉛筆(ふだん使いの濃さ+より濃く & より薄く書ける)3種類を削らず持参。
2 習字用具(ふと筆)
3 ビン(ガラス製、蓋は金属で閉まるジャムなどの空ビン)
4 缶(クッキーやおかき等おかしの入ってた)最少のサイス゛は教科書の半分くらい、金属製で蓋付きのもの。
※1は2回目の授業から、2は2つ目の課題、3,4は10月までに準備しておく。

判らないことがあれば、教科担当までご相談ください

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp