京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:201
総数:688480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行(その29)

ペーロン大会終了。2組の3連勝で幕を閉じました。お世話になった牧島の方々にお礼を言ってからクラス写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(その28)

2回戦と3回戦は、2組が連勝しました。次は、いよいよ最終戦です。

画像1
画像2

修学旅行(その27)

競走が始まりました。一回戦は、1組が勝ちました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(その26)

ペーロンの練習が始まりました。波は静かで絶好のコンディションです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(その25)

長崎市牧島のペーロン会場に着きました。これからペーロン大会です。
雨は、やんでいます。
画像1
画像2

修学旅行(その24)

朝食をいただいています。しっかり食べて、ペーロン大会に備えてください。外は、雨。雨でもペーロン大会は、決行します。
画像1
画像2

修学旅行(その23)

修学旅行も最終日です。あいにく雨の朝になりました。
ペーロン大会までには、やむことを願っています。

画像1

修学旅行(その22)

昨夜届いた写真です。
ホテルからの夜景です。長崎の夜景は、世界三大夜景のひとつに数えられています。
画像1

修学旅行(その21)

食事が終わって、レクリエーションが始まりました。レクリエーション係が進行役を務めています。すごく盛り上がっています。この後は疲れて就寝ですね。お休みなさい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(その20)

眺めが素晴らしいレストランで食事が始まりました。メニューは、長崎名物の卓袱料理です。班別研修でお腹が空いたと思いますので、たくさん食べてください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp