京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:111
総数:691046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

学年道徳

 10月10日(木)3年生は「学年道徳」を行いました。授業者は太田校長先生。「シッタカブッタの思い」を資料に、4コママンガがプロジェクターで全員の前に提示され、おもに4コマめの台詞にはどんな言葉が入るのかを考えながら、授業は展開されました。
 各クラスごとに質問に対する解答を考え、代表者が意見発表するなど会場は和やかな雰囲気で授業が展開されました。「中学生の男女の人間関係」が主なテーマの学年道徳でしたが、自分自身を振り返り、じっくり考えるよい機会となりました。

画像1
画像2
画像3

学年集会

画像1
 10月4日(金)感動的な合唱コンクール・文化祭を終えた各学年は、1限の3年生を皮切りに学年集会を行いました。
 3年生では、学校の中心として各行事をリードした素晴らしさを讃えるとともに、進路に向けての目標設定について学校長から話がありました。話を聞く3年生の表情は真剣そのもので、次の目標に頭を切り替える意味で非常に貴重な集会となりました。
 10月15日(火)、16日(水)には2,3年生で「学習確認プログラム」が、24日(木)からは「第三回まとめテスト」が予定されています。

体育大会 学年練習

 9月12日(木)各学年とも体育大会に向け、学年練習を行いました。
3年生は入場行進の練習をした後、学年種目の「棒引き」に挑戦しました。対戦ごとに、入場の仕方や位置確認をしたあと、実際に真剣勝負を行いました。練習とはいえ、勝負に対する執着心は相当なもので、結構火花の飛び散る場面もありました。
 クラスの団結力が試される「学年種目」。26日の本番が今から楽しみです。
画像1
画像2

夏季学習会

画像1
 7月25日(木)より三日間の日程で「夏季学習会」が始まりました。3学年とも2教科ずつの実施で、自学自習を基本に家庭から持参した教材に取り組みました。
 中でも、3年生の表情は真剣そのもので、苦手教科の克服に懸命に取り組んでいました。

学年集会

画像1
 7月17日(水)3年生は学年集会を行いました。4月からの4ヶ月間を振り返り、クラス代表が成果やこれからの課題を発表しました。また、夏休みの学習について担当の教員が、富士の裾野を例えに、学力の基盤について話をしました。個人懇談会の真っ最中でもあり、これからの自分の進路を思い浮かべる生徒も少なくありませんでした。
 明日にかけて、1,2年生でも学年集会が予定されています。
画像2

合同科学センター学習

画像1
 7月2日(火)、3年7組は「合同科学センター学習」に参加しました。
プラネタリウムで夏の星座について学習したり、実験室では、アルミパイプ琴を使いながら音の学習をしました。
展示鑑賞、エコ学習など生徒たちは大変楽しんで学習していました。
画像2

合同球技大会

画像1
 6月18日(火)、3年7組は第39回合同球技大会に参加しましました。
西京極中学校と合同練習を繰り返したこともあり、見事ドッジボールでは1位に、バレーボールでは3位になりました。
 府立体育館内は蒸し暑かったのですが、みんな暑さに負けず最後までがんばりぬきました。今日の感動や喜びを、今後の活動に活かしていってほしいものです。
画像2

出前授業

 6月4日(火)3年生は「出前授業」を実施しました。この取り組みは公立・私立7校の高校の先生をお招きし、より専門的な内容で模擬授業を中学3年生が体験します。
 生徒は7つの講座から興味のある講座を自ら選択し、クラスの枠を超えての受講となりました。「農業」や「保育」など中学校の授業では味わえない、より大人の雰囲気の授業に3年生はわくわくした気持ちで授業を受けていました。これからの進路選択に是非とも活かしてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目その5

 運行状況は思いの外順調で、先発・後発バスとも校区内まで戻ってきました。まもなく校区内解散です。

修学旅行3日目その4

 那覇空港を出発した飛行機はそれぞれ無事、関西・神戸空港に到着しました。バスは先発・後発ともに予定通り出発しました。多少の前後はありますが、ほぼ予定通りの校区内解散になりそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 3年生を送る会

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

学校評価

道徳通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp