京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:206
総数:690887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

2年生 表彰式

画像1画像2画像3
第1回勉強大会の個人表彰式を行いました。みんな一生懸命努力した結果をお祝いしました!また体育大会の表彰式も行いました。本当によく頑張りましたね、

第1回勉強大会(2年生)

画像1画像2画像3
 

 後日行われる第1回定期テストに向けて、クラス対抗で勉強の技能を争う第1回勉強大会を行いました。クラスで円陣を組み互いに鼓舞しながら真剣な表情で頑張っていました。
 結果は優勝が2組、準優勝が4組で幕を閉じました。とてもいい笑顔でした。

7組、2年生 授業の様子

 3年生は修学旅行ですが、1・2年生も頑張ってます!

 7組ではタイピングの練習をモクモクとしていました。打つ速度がすごく速くてびっくり!また集中力も素晴らしいです。2年生の数学では、グループで学習を深めていました。積極的に自分の班の発表をしようと挙手している姿がいいですね。
画像1画像2

2年生 非行防止教室

 6限に2年生は非行防止教室ということで、講師の方に来ていただき、様々なお話をお聞きしました。

 特に、SNSでのトラブルや注意点について、詳しく話がありました。とても便利なものではありますが、一歩間違えれば、自分もトラブルに巻き込まれる可能性があるし、相手を傷つけてしまう可能性もあります。情報モラルには十分気をつけながら、充実した生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2

2年生 防災学習の発表

 2年生は、6限に総合学習として防災学習の発表を行いました。

 無人島や山、避難所等でインフラが完全ストップした場合、どうやって5日間、救助が来るまでの間、生き延びるのかを考えました。食材の確保や調理法、水の確保やろ過、煮沸の方法、安全な寝床の確保、害獣や害虫から身を守る方法、応急処置やSOSの出し方など、多岐にわたる発表がありました。

 私たちも知らない様々な方法を生徒たちは調べ、考え、「なるほど!」という声があがっていました。今後の長い人生の中で、自分の身や大切な人を守ることができる大人に成長する第一歩を踏み出せた学習となりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 授業の様子

 2年生の国語と英語の授業の様子です。

 国語では、ロイロノートを使い、各班で発表を行っていました。また、英語では、スモールティーチャーが仲間に教えにいく形の授業が展開されていました。クラスも変わり、みんな少しずつ仲を深め、授業の雰囲気も大変良いです。
画像1
画像2

2年生 チャレンジ体験に向けて

 2年生は学年集会を行い、秋に実施予定のチャレンジ体験について導入学習を行っていました。職場体験を通じて、働くことの意義、働くことで得られる喜び、働くことの厳しさ、働く義務等、学べることがたくさんあります。
 自分にはどんな得意分野があるんだろう?どんな職業に就いたら有意義なんだろう?そのために何を今すべきなんだろう?
 いろんな「?」を少しずつ解いていってほしいと思います。
画像1

2年生 学活の様子

 2年生、7組の学活の様子です。

 学級目標を早速決めていました。学校教育目標のもと、学級目標は何にしようか…四字熟語にする…?と、色々と案を出し合っていたようです。目標は決めて終わりではありません。1年後には達成するぞという気持ちで、じっくりと決めてほしいと思います。

 7組は交流学級で学活を行ったり、7組の教室で交流を深めたりしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 教育課程・進路保護者会
第1回定期テスト
6/20 第1回定期テスト
6/21 第1回定期テスト
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp