京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up124
昨日:183
総数:692939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

2年生 百人一首大会

本日6限 2年生は百人一首大会を開催しました。

先生方が札を読まれると生徒は取ることに集中し,すさまじい形相で札をとる人,間違っているかなと少し自信なさげにとる人と,楽しい雰囲気で実施されていました。

グループに分かれて競い合っている中で,最も多く札をとった人は,64枚でした。素晴らしいですね!

クラス対抗では,第1位3組 第2位4・6組でした。
画像1
画像2
画像3

2年生 ふれあいトーク

ポスターセッションの後,保護者・事業所・地域・はぐくみネットワークなど約70名の方にご協力をいただき,ふれあいトークを開催しました。

生徒は,ポスターセッションで発表した内容をはじめ,様々な話題で大人の方と話し合いを行うことで,保護者や地域の方の思いなどいろいろと感じることがあったと思います。

自分で感じたこと,考えたことを今後の中学校生活に活かしていってください。


画像1
画像2
画像3

2年生 ポスターセッション

本日5限 2年生はポスターセッションによるチャレンジ体験の報告会を開催しました。

チャレンジ体験に臨むあたり,自分たちの課題を,疑問・仮説・検証・考察と4カテゴリーにまとめ発表を行いました。
1年生,保護者,地域・事業所と多くの方が2年生の成果に耳を傾けておられました。また質問に発表者は自分の考えでしっかり返答していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 修了式

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp