京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:122
総数:692269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

学年体育

画像1
画像2
2年生は、学年団体種目の玉入れの要領確認をメインに、個人種目の招集確認を行いました。
さて玉入れはどこのクラスが何個入れられるか、当日が楽しみです。

2年生 学年集会

本日3限、夏休み前の学年集会が行われました。
各クラスの評議員から、4月からのクラスの様子の報告の後、夏休みの生活面や学習面について、先生方から話がありました。

画像1画像2

2年生 球技大会

球技大会3日目、本日は2年生が実施しました。
厳しい暑さに負けず、みんな元気いっぱいのプレーで、ボールを追いかけていました。
結果は男女ともに2組が優勝しました。アベック優勝おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

2年生 球技大会

熱戦の様子
画像1
画像2
画像3

2年生 学習確認プログラム

2年生は本日、2〜6限で学習確認プログラムPre-Stage1を行いました。出題の範囲は1年生の復習が主で、学習がどのくらい定着しているか確認するためのものです。
2年生ではあと2回実施の予定です。
画像1画像2画像3

2年生 8の字縄跳び大会

昨日に引き続き、今日は2年生の「8の字縄跳び大会」が開催されました。さすが2年生!1年生と比べて縄の回転スピードも速く、生徒が次々に跳ぶテンポも速かったように感じました。その分引っかかってしまうこも!!さて跳んだ回数はどうだったでしょうか?
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/9 御室学区 福祉まつり(10:00〜 御室会館)
9/11 体育大会昼練習
学年体育 5.6限 1年
体育大会係打合せ
ならびの日
預かり金振替日
9/12 体育大会昼練習
学年体育(1.2限 2年 5.6限 3年)
9/13 体育大会予行 5.6限 
9/14 体育大会準備
部活動中止
9/15 体育大会(雨天の場合 20日に順延)
部活動中止
教育実習終了

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

道徳通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp