京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:183
総数:692848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

1年生 社会科 PART3

画像1
みなさん こんにちは。
五月晴れの気持ちのいいお天気が続いていますね。いかがお過ごしですか。この状況が収束すれば、一刻も早く旅に出たいものですね。というわけで、今回の動画は地球儀と世界地図についてです。いろんな国を旅している気分になれる地図帳ってステキですよね。
下のリンクから飛べます。ぜひ!

☆社会科 地理3


1年生 社会科

画像1
1年生のみなさん GWはどう過ごされましたか。
またまた学校の休校が延長になりましたね。
GWにあった楽しいできごと、また教えてくださいね。
今回の動画は少し難しい内容になっています。
ポイントを絞って説明をしてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
動画は、下のリンクから飛べます。

社会科 地理2

どこにいるでしょう

画像1
このなかに8人の先生が隠れています。



探してみてください。



全員を見つけられたらいいことあるかも?!

お元気ですか

画像1
先生たちは元気です。

みんなに会えなくてさびしいです。

私たちのことを覚えていますか?

1年生 社会科

画像1
1年生のみなさん 元気ですか。

また、学校の休校が延長になりましたね。
みんなと勉強できることを楽しみにしているので、とっても残念です。
でも、これもいい機会、と前向きに考えられるよう毎日模索しています。

今1年生の社会科の課題では予習をしてもらっています。
難しい内容もあるので、みなさんの学習の助けになればと思い、動画を作りました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
動画は、下のリンクから飛べます。

社会科 地理1




入学式

画像1画像2画像3
昨日に続き,今日も快晴の下,入学式を行うことができました。桜が舞う中,新しい制服を着た新入生が登校してきました。少し緊張している表情にも見えましたが,全員が元気に出席しての式となりました。新しい担任等の紹介の後,各クラスにて学級開きがあり,中学校生活がスタートしました。明日からも元気に登校してくることを先生方も楽しみにしています。

2年生の学校生活 その1(通算76) (新年度のキックオフ!)

桜が満開の中、生徒たちは元気に登校し、普段のにぎやかな学校が戻ってきました。2年生のスタートです。新クラス発表がされ、各教室での活動が始まりました。新しいクラスメート、新しい先生方とともに素晴らしい学年を作り上げましょう! このページでは随時、2年生の学校生活をお伝えします!
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp