京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:211
総数:690200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

1年生 球技大会

画像1画像2画像3
ただ今,1年生のバレーボール球技大会が行われています。寒さに負けないぐらいの熱気で,一生懸命バレーボールに打ち込んでいます。2年生に続き1年生も,自分たちでしっかり大会を運営しています。1年生は,中学生になって初めての大会で,校舎の外まで歓声が響き楽しくプレーしています。朝早くから準備し,進行や運営に尽力してくれた体育委員のみなさん,ありがとうございました。

1年生 「人権講話」

9日(水)1年生は,京都ライトハウスより講師の方お迎えし,目の不自由な方々の生活や,その生活をサポートするための色々な工夫(目の不自由な方を誘導する方法)について説明していただきました。日常生活を送る中で,全ての人と共に生き,社会を構成していかなければなりません。人それぞれに違いがあり,人権があり,お互いを認め合いながら,よりより社会をみんなで築いていかなければなりません。そのために,ひとりひとりが出来る事は何か,ちょっとした声掛けも目の不自由な方にとってはとても助かること。ちょっとした心遣いがあれば,それが相手を思いやる行動になることを知りました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 始業式

学校からの連絡

進路だより

学校沿革史

学校教育方針

学校評価

生徒会だより

道徳通信

研究授業

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp