京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up105
昨日:333
総数:689750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

1年生:聴覚障がい者のお話から学ぶ

画像1画像2画像3
15日(木)3限目、手話学習講師と手話通訳者をお迎えし、1年生が「聴覚障がい者のお話から学ぶ」を体育館で実施しました。講師の方のお話を通訳していただきながら、聞こえないハンディのお話から入られ、最近は、障がいがある人にやさしい商品も開発されてきていることや、またゲームも取り入れていただき大変熱心にご講演していただきました。コミュニケーションの基本は、相手の話を聴くことから始まります、特にハンディのある方の立場にたって考え、相手の心を感じることが大切だと思います。

今日は七夕です。

画像1画像2画像3
今日は、七夕。1年生の各教室には、生徒たちが思い思いの願いを短冊に書き、笹に飾り付けました。生徒たちの願いが叶いますように。今夜、天気が回復しますように。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp