京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:107
総数:871171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

集中力ゲーム!

画像1
画像2
画像3
つぎに,ALTの先生が3つの色を言ったものを順番に並べるゲームをしました!

とても集中してとりくんでいました♪

絵本を楽しみました!

画像1
画像2
画像3
絵本には,いろいろな色がでてきました!

こどもたちは「Red!」「Yellow!」「Blue!」などと元気に発音していました♪

絵本を読んでもらったあとは,カードでポインティングゲームをしました!

ALTの先生と英語をしました!

画像1
画像2
画像3
今日はALTとの英語の日でした!

英語のあいさつをして,ビューティフルバタフライの絵本を読んでもらいました!

図工 運動会の思い出を

画像1
画像2
画像3
運動会の思い出を絵にしています。

玉入れの時のことを思い出して,楽しく描いています♪

計算カードを読みます

画像1
画像2
算数の時間に計算カードを読みました!

すらすらと計算ができる子もとても多かったです!

計算カードの並べ替え

画像1
画像2
画像3
計算カードの音読が新しいカードに変わりました。

子どもたちは,いろんなたし算を覚えるためにカードを並べ替えました。
おわった子から,友達を手伝ってあげていました!

体育 マットあそび

画像1
マットあそびがはじまりました。

子どもたちは,自分たちで準備をしました!

いろいろな動きを楽しんで学習できました。

シェイクアウト訓練をしました!

11月2日は京都市で行うシェイクアウト訓練でした。

放送をしっかり聞いて,自分の身の安全を守っていました。
いざというときに,自分の命をしっかり守れる子どもたちであってほしいと思います。
画像1

いすとりりゲームもたのしかったね!

画像1
画像2
画像3
ハロウィンバスケットやいすとりゲームはかなり盛り上がりました!

クラスみんなで遊ぶと子どもたちもいい笑顔になっていました♪

司会もやってみたよ!

画像1
画像2
画像3
自分たちで司会もしました。

子どもたち同士で教えあう姿がとてもすてきでした☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp