京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:38
総数:871962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

1年 運動会練習

画像1
画像2
おみこしリレーの練習をしました。

4人で力を合わせて,えっさ,ほいさ!
お互いに声をかけながら,落ちないように気を付けて運びます。

本番が,楽しみですね。

1年 ダンス

画像1
画像2
運動会の練習に取り組んでいます。
全身を使って,笑顔で踊ります。

最後はみんなで決めポーズ!

1年 漢字の学習

画像1画像2
漢字の学習が始まりました。
新しいことを知る「わくわく」と,
上手に書けるかどうかの「どきどき」でいっぱいの様子です。

一文字一文字,丁寧に取り組んでいます!


1年 運動会準備運動

画像1
運動会の準備運動を教えてもらいました。
6年生のお手本を見て,上手に真似をすることができました。

本番に向けて,休み時間にも教室で練習をしています!

1年生 夏休み自由作品

画像1画像2
段ボールを使った迷路。ビー玉を転がしてゴールを目指します。
クラスの友だちにも大人気!

大きく描かれたオオサンショウウオ。
スポンジを使って水の様子が表現されています。

ポスターや絵画作品を持ってきてくれた子どもたちもたくさんいました。


1年 生活科 色水あそび

画像1画像2
 できた色水をつかって染め紙をつくりました!
きれいな色にそまったよ!
用意して頂いた葡萄の皮もきれいな色が出ました。
ありがとうございました。

出来たそめ紙はしおりにして持って帰ってもらいますので
楽しみにしておいてくださいね。

1年 生活科 朝顔で…

画像1
 夏休みに冷凍保存して頂いた朝顔の花をしぼって
色水遊びをしました!
ぎゅ〜っとしぼると,きれいな色水が!!

1年生 夏休み自由作品!

画像1画像2
水族館は海の生き物がゆらゆら動きます。
迷路は,傾けながらボールを色々な方向へ動かしてゴールへ!
身近なもので作ってある所がすてきですね。

ご家庭でのご協力,ありがとうございました!
自由作品がいっぱいの教室はとても華やかでした。
大事な作品,壊れるといけないので,もう持ち帰っています。
教室には作品の写真を掲示しています!

1年生 夏休みの自由作品

画像1画像2
なげつりに挑戦したんだね!釣れたときの顔写真もすてきでした。
ガチャガチャは,回すとちゃんとガチャガチャが落ちてきます。
お友だちからも大人気。壊さないでね…はらはら

1年 夏休みの自由作品!

画像1画像2
 こちらはビーズをたくさんはりつけた小物入れと
貝でつくった飾り!

世界に一つだけの,夏の思い出がたくさんつまった作品です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp