京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:81
総数:872753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

校外学習

画像1
画像2
 お弁当の後は,みんなで大芝生で遊びました。ごろーんと転がる子,おにごっこをする子などいろいろな遊びをして楽しんでいました。

学校探検!!

画像1画像2
2年生と一緒に学校探検に行きました。ここはどんな部屋かな?とわくわくしながら回っていました。みんな大宮小学校のことをたくさん知れてうれしそうです。

和献立の日

画像1
 今日は,給食試食会で,お家の方にも給食を食べていただきました。今日は和献立でした。牛乳のない日でしたが,みんなもりもり食べました。今日も空っぽ!!

体育 遊具あそび

画像1画像2画像3
 体育の時間に,大ぞうさん,うんてい,鉄棒,のぼり棒を安全に使えるように,練習しました。棒を,しっかり握ろうね。のぼり棒も上まで行ける子も増えてきましたよ。

3年生 ありがとう!!

画像1画像2
 12日(金)に3年生から『きつつきの商売』の読み聞かせをしてもらいました。この日のために,3年生は音読を頑張っていたようです。1年生は『すごいなぁ。』『おもしろかったな。』『読み方がうまいな。』と言っていました。

2年生が招待状を持ってきてくれました。

 17日の学校たんけんの招待状を持ってきてくれました。招待状には,あさがおのたねもついていました。招待状をもらった1年生は,とても喜んでいました。17日(水)2年生よろしくね!!
画像1画像2

ゆうぐであそぼう

 遊具の正しい使い方を学習してから,みんなで大ぞうさんデビューをしました。しっかり握ること,急がずやることを約束しました。みんな大喜びでした。
画像1画像2

はさみを上手に使おう!!

 はさみを上手に使えるように,点線に沿って切る練習をしました。上手に切れたな・・・。
画像1画像2

そらいろ学級との交流

 最後は,みんなで一つの円になって,手をつないで終わりました。楽しい時間で,『もっと一緒に遊びたい!』『もっとそらいろ学級のこと知りたい!』と言っていました。
画像1

そらいろ学級との交流

画像1画像2
 そらいろ学級について知り,またそらいろ学級のお友達とクイズをしたり,歌あそびをしたりしました。これからいろいろな場面で交流していけたらいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 6年携帯教室・非行防止教室
歯みがき巡回指導(1年)
6/22 企画委員会
2年目教頭研修会
100周年記念誌部会
6/23 たてわり(ロング昼)
6/24 PTAドッジボール大会:体育館
6/26 午後特別校時(2・4・5年)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp