京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up28
昨日:54
総数:259625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

図工展 がんばりました!

画像1画像2
平面作品『版画〜竜〜』と『お話の絵〜ドラキュラ・キューラはねこぎらい?〜』

立体作品『切って切ってトントントン〜のこぎり・くぎを使って〜』



版画は,画用紙のみを使って,何十にも重ねて作りました。うろこを細かく作った人,手足の付け方を工夫した人,火を噴いたり顔の表情を工夫した人,いろいろなところでみんなの個性が現れました。

刷るのはとても難しかったですね。何度もやり直し,とても立派な作品が仕上がりました。



立体は,のこぎり・かなづちを初めて使う子が多く,大変でした。でも,みんな真剣に取り組んでいました。のこぎりは使い方がだんだん上手になってきていました。

くぎは,接合するだけでなく,デザインとしても使えるようにしました。大きいくぎもこわがらず,しっかりと打つことができました。

限られた材料で,自分の思いに合う作品を作ることは簡単ではないですが,とてもよくがんばりました。

図工展が終われば,みんなでかんしょう会をしましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価22

学校経営方針

平成22年度 教員公募

平成24年度研究発表会案内

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp