京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:47
総数:543635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

給食室からこんにちは

12月15日の献立は,「ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁」でした。
“がんもどき”は,水をきった豆腐に,鶏ひき肉,おから,にんじん,しいたけ,枝豆を混ぜ合わせてから丸め,油で揚げて作りました。だしのきいたあんをかけて食べました。給食室で1つ1つ心を込めて作った“がんもどき”を子どもたちは,味わって食べていました。
画像1画像2画像3

おてておくちピッカピカ賞

画像1画像2画像3
 先週の手洗いうがい週間のチェック表を保健委員会で集計し、丁寧にできていた人が65%以上だったクラスに「おてておくちピッカピカ賞」をおくることにしました。全校放送で発表の後、各クラスに賞状を渡しに行き、「これからも続けていきましょう」と伝えました。
 空気も冷たく乾燥してきて、これからインフルエンザが流行してきそうです。しっかり手洗いうがいをして、自分の体を守っていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp