京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:79
総数:545221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

給食室からこんにちは

画像1
5月24日の献立は,「チーズコッペパン・牛乳・ポークビーンズ・野菜のホットマリネ」でした。
“ポークビーンズ”は,アメリカの家庭料理の1つです。白いんげんと豚肉をトマト味で煮込んだもので,豚肉のかわりにベーコンを使用することも多いそうです。給食では,大豆と豚肉を使用しました。

給食室からこんにちは

画像1
5月25日の献立は,「ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけ」でした。
“肉じゃが”は,明治時代に,ビーフシチューをもとに日本の海軍が考えた料理だそうです。栄養バランスもよく,材料も保存のきくものが多いため海軍の食事として定着したそうです。

給食室からこんにちは

画像1
5月23日の献立は,「麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮・じゃこ」でした。
“豚肉ととうふのくず煮”は,けずりぶしでとっただしとしいたけのもどし汁で豚肉・野菜・豆腐を煮て,片くり粉でとろみをつけました。子どもたちには,食べやすい献立でした。

給食室からこんにちは

画像1
5月20日の献立は,「ごはん・牛乳・肉みそいため・キャベツの吉野汁」でした。
“肉みそいため”は,下味をつけた豚肉をやわらかく煮た大豆や野菜といっしょに炒めて,赤みそ・八丁みそ・さとう・料理酒・しょうゆで味つけしました。ごはんにあう味つけで,子どもたちには好評でした。

給食室からこんにちは

画像1
5月18日の献立は,「減量ごはん・牛乳・カレーうどん・ほうれん草とじゃこのいためもの」でした。
“カレーうどん”は,かつおだしのきいたカレーうどんでした。うどんメニューの中でも人気の献立で,子どもたちは大喜びでした。

給食室からこんにちは

画像1
5月19日の献立は「麦ごはん・牛乳・あげたま煮・小松菜とひじきのいためもの」でした。
“あげたま煮”は,油あげを甘辛く煮つけたものを卵でとじました。ご飯に合う献立で子どもたちに人気でした。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月17日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン」でした。
「ビーフン」は,中国の福建省で発祥した,うるち米からできている麺です。小麦の生産量が少ない地域では,お米を原料にして麺を作るそうです。給食では,ビーフンをたっぷりの野菜といっしょに炒めました。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月16日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・だいこん葉のいためもの・すまし汁」でした。
“さんまのかわり煮”は,しょうがをごま油で炒めて,赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・しょうゆ・酢を加えて煮汁を作り,さんまを入れて煮含めました。味がよくしみていて,骨までやわらかく子どもたちには,好評でした。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月13日の献立は,「胚芽米ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・野菜の梅おかか・フルーツ寒天」でした。
“野菜の梅おかか”は,今月の新献立です。梅干しを細かく刻んで味つけに使いました。梅干しの酸味と香り,花かつおの風味のついたにんじん・キャベツ・きゅうりの彩りのよい野菜料理でした。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月12日の献立は,「麦ごはん・きびなごのこはくあげ・小松菜とゆばの煮びたし・若竹汁」でした。
“小松菜とゆばの煮びたし”は,今月の新献立です。「ゆば」は大豆の加工食品の1つです。豆乳を加熱した時にできる膜で,大豆の植物性たんぱく質のかたまったものです。日本には比叡山の延暦寺に最初伝わり,精進料理の材料とされていました。今回は「ゆば」と小松菜を煮びたしにしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp