京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:106
総数:871620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

たからじまのぼうけん 3年生

登場人物の名前、事件の起こり、事件の解決など自分たちで工夫しておもしろい作品を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

たからじまのぼうけん 3年生

今日は自分たちで考えた物語を読み合いました。
画像1
画像2
画像3

そうじ 3年生

みんなで教室もろうかもピカピカ大作戦!!

とてもきれいになり、気持ちがいいです!!
画像1
画像2
画像3

いろいろうつして 3年生

今日は,うでと足パーツを作りました!!
画像1
画像2

いろいろうつして 3年生

紙版画に挑戦中です!!

テーマは「とび箱を飛んでいる自分」です。
画像1
画像2

図画工作

紙をちぎってはりあわせて版画を作っています。
画像1

理科

画像1
段ボール何枚までならひきつけられるかをためしました。

枚数が増えるとひきつけられる力が弱まることがわかりましたね。

理科

画像1
距離が変わると磁石の力がどうなるかを実験しました。

社会見学

画像1
10キロの装備をして救助に行けるように毎日訓練しているんですね!

重たすぎますね!

社会見学

画像1
画像2
消防車は迫力満点でしたね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp