京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:81
総数:872752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

社会「商店のはたらき」

スーパーマーケットで働く人々はどのようなお仕事をしているのか,どのような工夫をして商品を販売しているのか,調べるためにスーパーマーケットへ見学に行きました。見ただけではわからないことは,店員さんや副店長さんにインタビューさせていただきました。普段買い物をしている中では気付かなかったお仕事や工夫について発見したり教えていただいたリすることができました!
画像1画像2

理科「動物のすみか」

身の回りにいる生き物はどのような場所にいるのかな。何をしているのかな。その答えを探しに,みんなで生き物見つけに行きました。プールにはおたまじゃくしやカエル,校庭や花壇ではセミやダンゴ虫を見つけました。なぜその場所で過ごしているのか,考えていきましょう!
画像1画像2

国語「ローマ字について知ろう」

いよいよローマ字の学習が始まりました。1学期にも,コンピューターを使って調べ学習を行う際にローマ字を使っていましたが,国語の授業ではローマ字の仕組みや決まりについて調べ,練習していきます。アルファベットを使うのは難しそうだけど,やっぱりかっこいいし面白そう!と,子どもたちもわくわくしています。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp