京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:111
総数:439876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

外国語活動 6年

画像1画像2
 英語劇の練習風景です。しっかりと英語で話している様子はとても頼もしいです。
これまで学習したことをもとに,こう言いたいんだけど,英語だったらと子どもたちが考えたそうです。
3年生に見てもらう予定です。そして,保護者の方にも見ていただく予定です。

6年 外国語活動

画像1画像2
この写真に音声がついていないので,とても残念です。
今度,発表する英語劇の練習風景です。
6年生の子ども達が話しているのは英語です。
よく聞いてみるとオリジナル桃太郎の劇でした。
少し忘れた言葉は紙を見る場面がありましたが,ほとんど覚えて話していました。

6年

画像1
冬休みに楽しかったことを一人ひとりが発表しました。
富士山を見たこと,おばあちゃん家に行ったこと,初もうでに行ったこと,プログラミングをしたこと,いとこの家に行ったこと,家族みんなのおみくじが中吉だったことなどの話がありました。6年生なので,短文で言いたいことがうまくまとめられていました。

一日参観 6

画像1画像2画像3
6年生は,国語「漢字を正しく使えるように」,家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」,道徳「ネットゲームに夢中になると・・」,算数「場合を順序よく整理して」
参観いただきました。

持久走大会 6年

画像1
画像2
画像3
 たくさんの応援をもらい,頑張って走っていました。さすが6年力強い走りです。

給食時間

画像1画像2画像3
ランチルームで6年生がしっとりと給食を食べています。
1年生は元気に教室でおいしく給食を食べています。

6年 学年行事2

 運動会の後は,記念撮影をしました。
 今日の学年行事は,多くの保護者の方が参加してくださいました。お忙しい中,ありがとうございました。子どもたちは,楽しい時間を過ごすことができたようです。子どもたちの6年間の成長も感じていただけたのではないでしょうか。心も体も温まるミニ運動会になりました。
 卒業まで残り4ヶ月。これからも6年生のみんなで,楽しい思い出を作っていきたいと思います。

画像1
画像2

6年 学年行事1

画像1画像2画像3
 今日は6年生の学年行事でした。
 運動場で,6年生親子ミニ運動会を開催しました。

 代表委員の4名が中心となって,企画から当日の運営までをしてくれました。運動会では,各クラス2チーム,計4チームに分かれました。そこに保護者の皆様にも加わっていただき,寒い中でしたが,熱い熱い戦いを繰り広げました。
 
 プログラムは 1.ボール送り 2.なわとびリレー 3.借りひと競争 の3つでした。特に盛り上がったのは,3つ目の借りひと競争です。
 競技が始まる前に,保護者の方に,一枚につき一つの言葉が書いてある紙をお配りしておきます。競技では,子どもたちが,運動場を一周し,次の人にバトンタッチをしていきます。スタートすると,コースの途中に缶が置かれています。その中から紙を一枚引き,そこに書かれている言葉を叫び,その言葉が書いてある紙を持っておられる保護者の方を探します。見つかったら,そこからは,運動場の半周のところまで保護者の方と手を繋いで一緒に走ります。
 子どもたちは,恥ずかしさを忘れて,とにかく必死でした。「35億!」「ジャスティス」「イェ―イ!」「明治時代」など,今年よく耳にした言葉を,保護者の方に届くように大声で叫んでいました。保護者の皆様も必死で聞き取ってくださいました。みんなが暖かい笑いに包まれた競技となりました。

6年 社会

画像1画像2
これは6年生のノートです。
先日見学に行った「平和ミュージアム」で見たり聞いたりしてきたことをまとめたものです。

6年 社会見学3

画像1
画像2
 龍安寺の後は「立命館大学国際平和ミュージアム」の見学です。
 ホールで全体の注意事項を聞いた後,色々な展示を見せていただきました。たくさんのボランティアの方々からはさまざまなお話を聞かせていただきました。みんなの熱心に学んでいる姿をほめていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp