京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:57
総数:438247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

6年社会

画像1画像2画像3
「金閣寺と銀閣寺の違いを見つけてみましょう」
子ども達は写真を手掛かりにどんどん見つけて発表をしました。
文化について学習をしました。

6年研究授業

画像1画像2画像3
 本年度も昨年に引き続き,算数の研究をしています。子ども達が主体的に学習できるように,また,しっかりと考えることができるようにと取り組んでいます。
 なかなかむずかいし面積の問題でしたが,子ども達は粘り強く考え,答えを導きだそうとしていました。自分の考えをわかりやすく述べることや友だちの話をしっかりと聞いて理解しようとする6年生の姿がありました。
 6年生の面積の授業に教職員が参加し,子ども達が帰ってから,授業について話し合いました。
 このように算数の研究に取り組むことで,子ども達に力をつけていきたいと考えています。
 今日のように研究授業の日は完全下校となりますが,ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
 

プール清掃

画像1画像2画像3
 プールの学習に向けて,6年生が掃除をしてくれました。一年間使っていなかったプールをごしごしこすって水垢を落としてくれます。
 きびきびと気持ちよく働いてくれる6年生。ありがとう。今年も朱八校の子ども達がプール学習をすることができます。

休日参観 6年

画像1画像2
 国語「河鹿の屏風」
 道徳「鑑真和上」
 社会「武士の世の中」
自分の目標に向かって困難にも負けず最後までやり遂げようとする鑑真和上について考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp