京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:96
総数:440501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

チヂミづくり6年

画像1
画像2
画像3
 粉をまぜたり,切ったり,焼いたりしながら6年生がチヂミを作りました。

アーティストがやってきた6年

画像1
画像2
画像3
 「アーティストがやってきた」という取組に応募をしたら当たりました。月曜日,6年生を対象に,ミニコンサートで歌声を聴いたり,歌い方の指導をしてもらったりしました。ミニコンサートでは,音楽で習った曲もたくさんありました。その後,みんなで「ふるさと」を歌いました。声の出し方を教えてもらったので,だんだん響く歌声がでてきました。最後は,きれいな響きのある歌声が体育館に響き渡りました。

6年プール掃除

画像1
画像2
画像3
 今週の金曜日にプール開きをします。そのため6年生は今日プールをきれいに掃除してくれました。6年生ありがとう。

6年家庭科野菜いため

画像1
画像2
画像3
 家庭科で野菜いためをつくりました。野菜いためが出来上がりました。感想をたずねると「かんたんにできた」という答えが返ってきました。3・4時間目に作ったので,給食のおかずと一緒に食べました。

6年総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
「わたしたちの旅行記プレゼン」
修学旅行で行った場所について,調べたことをパワーポイントを使って発表しました。

6年わたしたちの旅行記プレゼン

画像1
 6年生は4月に修学旅行へ行き,そこで学んだこと,知ったことなどをパソコンをつかって発表する準備をしてきました。今日は明後日の休日参観で発表する練習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp