京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:101
総数:438959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

6年生 京都市内ラリー

 天候にも恵まれた今日,6年生は以前から楽しみにしていた卒業遠足でした。10グループに分かれて,グループごとに,二条城,金閣寺,銀閣寺,清水寺,北野天満宮の5ヶ所を巡りました。5ヶ所の巡る順番は、グループによって異なります。事前に,バスの時刻を調べ,計画を立てて行きました。

 銀閣寺で子どもたちを待っていると,乗るバスの方向を間違えた,道に迷った,学校に連絡するための公衆電話の場所がわからなかったと,出会うとすぐに,お話をしてくれました。でも,親切な人が教えてくれた,バスを降りて乗りなおしたなど,グループのみんなでトラブルも乗り越えたことも教えてくれました。たった数時間で,子どもたちがぐっと成長したように感じました。

 また,今回の市内ラリーでは,外国語活動の学習を生かして,外国から来られた観光客の方にインタビューをすることになっていました。どこから来られたのですか。どんなアニメが好きですか。なぜ日本に来たのですか。知っている英語を使って,一生懸命伝えました。インタビューに答えてくださったお礼に折り鶴をプレゼントしました。
 一緒に写真を撮ってくださいって言われたよ!先生,英語が伝わるってこんなに嬉しいんやなぁ。すぐに鶴がなくなってしまったわ。もっとインタビューしたい!
 子どもたちが心から楽しむ様子を見ることができました。

 まもなく学習を終えて,学校にもどってきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp