京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up126
昨日:98
総数:439648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 家庭科3

画像1
画像2
自分たちで作った料理はとてもおいしかったようでした。

5年 家庭科2

画像1
画像2
初めての包丁を安全に使うことができました。

5年 家庭科

画像1
画像2
調理実習がありました。

「ゆでいも」「青菜のおひたし」をつくりました。

5年 研究授業「社会」

みんなしっかりと自分の考えを表現し合って

学習を深めていました。

5年生のみんなすごいです!
画像1
画像2
画像3

5年 理科2

種子に養分が入っていることに気付いた子どもたち。

その養分は成長と発芽に使われているんだと学習しました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

画像1
画像2
今日は種子としぼんだ子葉の中にでんぷんが入っているのか、実験をしました。

5年 体育

リレーの学習に入っています。

どうすればタイムを少しでも縮められるか、チームごとに考えて工夫しています。
画像1
画像2

5年 総合

画像1
画像2
画像3
昨日総合の学習で校区を探検しました。

いつ災害が起きたとしても大丈夫なように、さまざまなことを知っておくことは

大事であると、感じたようでした。

5年 社会科の時間

「暖かな地域 沖縄」の暮らしを

教科書や資料を基に調べ、自分の考えを深めていました。

さすがの高学年5年生です!

画像1
画像2
画像3

5年 係活動

画像1
画像2
子どもたちはいつもいろんな発想で楽しい企画を考えてくれています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp