京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:43
総数:439412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 じゃんけんほん

今日もとっても楽しい読みかせを

していただきました。
画像1
画像2
画像3

この雨温図はどこの地域のものでしょう?!

画像1
画像2
画像3
 雨温図を見て,それぞれどこの地方の雨温図なのか

 季節風の特徴を考えながら予想していきました。

 平均気温が高いからきっと(4)は沖縄の雨温図じゃないか?

 降水量が冬に多いからこれは上越地方のものかな?

 と根拠をもって予測している姿がとても素敵でした!

 

新しいメダカ

画像1

 池でとってきたメダカがまだ少し小さかったので

 大人のメダカを飼い始めました!

 水草がなくてどうしようかと思っていたのですが

 5年生のみなさんがたくさん寄付してくれたのおかげで,

 水草が集まりました!協力してくださった保護者の皆様

 本当にありがとうございました!

 これからの成長が楽しみです!

植物の成長と発芽 結果

画像1
画像2
画像3
 植物が大きく成長するには日光や肥料が必要かどうか

 実験中でした。今日その結果を観察しました。

 約1週間という期間だったので,顕著に結果がでていたわけではないですが,

 写真や動画を交えながら,結果を見ていきました。

 結果,植物の成長に日光や肥料は必要!ということが分かりました。

 

バースデーチェーン

画像1
画像2
画像3
 When is your birthday?

 My birthday is〜

 の英語だけを使って誕生日順に並びなおす

 アクティビティをしました!

 ジェスチャーなしの英語だけでがんばって

 聴き取ったり話したりできていました。

和語・漢語・外来語

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で和語・漢語・外来語について

 学習をしました。

 日本語でも意外に外来語が多くあることに

 子ども達は驚いていました。

漢字テスト50問

5年1組の教室です。

漢字テスト50問,

みんな真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp