京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up47
昨日:111
総数:438784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 明日に向けて

5年生の子どもたちが

卒業式会場の準備をがんばりました。

みんないっしょうけんめいがんばりました。

さすが,来年度の最高学年です。
画像1
画像2

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
リモートで薬物乱用防止教室がありました。
薬の飲み方や仕組みなどについて学びました。

お家でお話してみてください。

書き初め 4

画像1
画像2
画像3
書いている間は教室がシーンとし,
集中して書くことができました。

書き初め 3

画像1
画像2
画像3
実際に書いてみると,やはり文字の大きさやバランスを
取るのが難しかったみたいです。

書き初め 2

画像1
画像2
画像3
いつもとは違う紙なので,
文字のバランスや中心に気をつけながら取り組みました。

書き初め

画像1
画像2
画像3
書写では,画仙紙に「世界の国」という字を書きました。

電磁石 3

画像1
画像2
次回は準備したものを使って,魚釣りをして電磁石について学習していきます。

電磁石 2

画像1
画像2
これは,電磁石を使って魚釣りをするために準備をしている様子です。

電磁石

画像1
画像2
画像3
理科では,電磁石の学習に入っています。

じゃんけんほん

画像1
画像2
じゃんけんほんの読み聞かせがありました。
リモートでしたが,集中して楽しんで聞くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp