京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:85
総数:440536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

茶道教室 5年

画像1画像2
5年生は,茶道の体験教室に参加しました。お茶を頂くだけではなく,点てたり運んだりする作法も教えてもらいました。それぞれの作法には,人を思いやる気持ちやおもてなしの心が込められていることも学びました。

総合的な学習 「未来に生きる」 5年

画像1画像2
総合的な学習「未来に生きる」では,島津製作所の技術者のOBの方に来て頂いて,製品開発のために何を大切にして,仕事をしていたのかを探る活動をしました。分析機会を付くっているといっても,具体的にはあまり分からないので,実際に簡易な分析装置を持ってきてもらって,自分たちも分析を行なわせてもらいました。その後で,インタビューをさせてもらいました。「技術開発には,むだなことなんてない。」「無駄だと思うことに積み重ねの向こうに新しい発見がある。」「人がつくらないものをつくる。」「一番に作らないと意味がない。」「毎日遅くまで,研究していても全然苦にならなかった。」等のお話を聞きました。ちょうど,自分たちも,スチューデントシティでの学習のあとだったので,働くことの意味について,改めて考えさせられていたようです。インタビューに答えて頂きた方々からは,なかなか鋭い質問がたくさんあり,驚きましたというおほめの言葉もいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

教員公募

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp