京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up86
昨日:104
総数:439844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

書道教室 4年生

画像1画像2
伝統文化に触れる活動として4年生が毎年取り組んでいる書道教室がありました。高校で書道を教えていらっしゃる先生に来て頂き,字には様々な形のものがあり,どの字体も趣のあるものであることや形だけでなく心が大切であること等を押し2もらいました。そのあと,大きな字を書きながら筆や体の使い方を教えてもらいました。2時間目は,みんなが机に向って,思い思いの字を半紙の上に表現していました。心のこもった素晴らしい字が欠けていました。

ゆんのりで遊びました 4年

画像1画像2
4年生は,外国人教育の一環として,金先生においで頂き韓国・朝鮮の昔からの遊び「ゆんのり」について教えてもらいました。韓国・朝鮮には日本の遊びとよく似た遊びがたくさんあること,その一つが「ゆんのり」で日本の「すごろく」に似ていることなどを教えてもらいました。そのあと,実際に「ゆんのり」で遊びました。馬の書いてある所に止まると,近道ができるので,馬のところに止まった時には,大きな声で喜んでいました。ルールは色々工夫できて,他にもたくさん面白いルールがあることを教えてもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

教員公募

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp