京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:103
総数:439973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

近くの国のことを知ろう<外国人教育>

画像1
画像2
画像3
 金先生に,「国が近いと遊びもよく似たものがありますよ」と教えていただき,ペンィ(駒回しのような遊び)やユンノリ(すごろくのような遊び)をして楽しみました。グループ毎に男女仲良く遊ぶ姿がとても微笑ましかったです。

書写<毛筆>の時間です

「左右」という文字を書きました。めあては,「筆順と点画の長さや方向に気をつけて,字形を整えて書く」です。低学年で学習する漢字ですので一見簡単そうですが,いざ毛筆となると,点画の長さが思うように書けなかったり「右」の字は半紙からはみ出しそうになったり,なかなか苦労していました。授業の始めに皆にめあてや気を付けることを話し,その後子どもたちに個別に関わったのですが,大変納得のいく字が書けたのでしょうか。ある子どもが,「上手く書けた!!先生,有難うございました!!!」と言いに来てくれました。勿論,その子どもも皆も自分の力で一生懸命考え,集中して書くからこそ,素晴らしい文字が書けるのですが。
子どもがめあてを理解し集中して学習し,その結果満足してくれた姿がとても嬉しい一時でした。

画像1

国語科「伝え合う」の学習風景から

画像1
画像2
「調べたことや考えたことから伝えたいことを選び,話の中心を決めて聞く人に伝わるように発表しよう」というめあてをもって,学習を進めました。総合的な学習で調べたことについて,グループの人たちに発表しているところです。相手意識をもって発表すること・それぞれの良さを認め合いながら聞くことが出来ています。真剣に聞き合う姿が素晴らしいです。

心をこめて・・・ハッピーカード作り

画像1
画像2
画像3
図工科の学習です。飛び出す仕組みを生かし,色画用紙でカードを作っています。「日頃の感謝の気持ちを誰に届けたいですか?」と聞くと,「もうすぐ敬老の日だから,おじいさんとおばあさんに届けます」「家族に感謝の気持ちを伝えたいです」「いつも家に来てくれるおばあさんの友達にあげたいです」と,すぐに返事が返ってきました。なかには,「先生,いっぱい感謝する人がいるので,何枚も作っていいですか」と聞きにくる子どももいました。「感謝の気持ちをいろいろな人に伝えたい」という子どもたちの姿は,とても微笑ましいものです。
 「マジックでありがとうと書くのは簡単だけれど,色画用紙を切ったり貼ったり手間をかけてこそ気持ちが伝わるよ」と言うと,素晴らしかったです!!家族一人一人の顔を肌色・黒色・赤色・・・といろんな画用紙を切り抜いて貼り付けて作ったり,「ありがとう」の文字を切り抜いたり,誕生日ケーキを作ったり・・・。
 子どもたち一人一人の感謝の気持ちをのせて,まもなくカードがお手元に届くことと思います。どれも素晴らしいカードです。

真剣な眼差し!素晴らしいです

画像1
画像2
毎朝8時40分〜50分は読書タイムです。今朝は,読み聞かせサークル「じゃんけんほん」の方が来てくださいました。「ボールの魔術師ウィリー」<アンソニー・ブラウン 評論社>です。サッカー少年ウィリーは選手に選ばれましたが,試合当日靴を忘れてしまいます。でも違う靴を履いても,練習を頑張っていたウィリーは,バッチリゴールを決めます。頑張って身に付けたことは決して無駄になりません。その後,クラスで感想を話し合いました。しんどいから嫌だなあ,邪魔くさいなあと思うことは多々あるでしょう。でも,コツコツ努力して身に付けたことは,必ず自分の役に立ちます。何事も「継続は力なり」。よい本にふれ,子ども達と朝から心を耕すよい一時がもてました。じゃんけんほんの皆様,いつも素敵な本の読み聞かせを有難うございます。次回も楽しみにしています!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp