京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:97
総数:437946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

いろんな国の虹を知ろう

今週から外国語活動で「色」について学習しています。

クーピーで自分なりの虹をかいたり、海外の虹の絵を見たりしました。

みんな前のめりで楽しそうです。
画像1
画像2

絵本の読み聞かせをしていただきました

5日(火)の朝、じゃんけんほんの方による読み聞かせがありました。

みんな、静かに絵本の内容に集中しています。
画像1
画像2

狙ったところで止めるには…

理科では、昆虫・植物の学習と並行して、「風やゴムの力」の学習を始めています。
預り金で購入したセットを使って実験していきます。
早速、車を組み立てて、体育館で走らせてみました。
狙ったところで止まるように、スタート位置を工夫していました。
これからの学習もとても楽しみなようです。
画像1

第2回 水泳学習

30日に2回目の水泳学習がありました。
とても暑い中だったので、気持ちよさそうに水の中に入っていました。
今回は、もぐる・浮く活動の後、バタ足やクロールの練習をしました。
来週は2回行う予定です。体調を整えて、元気に学習できたらと思います。
画像1画像2

水泳学習スタート!

23日(木)の1,2時間目に今年度初の水泳学習がありました。

1年ぶりのプールということで,学習の進め方を確認したり,水に慣れる活動を行ったりしました。

子どもたちは笑顔でとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

こん虫の育ち方

理科でモンシロチョウの幼虫を観察しました。

前回の観察より大きくなっていたり,中にはもうさなぎになっていたり…。

虫眼鏡を使いながら,興味津々な様子で観察できました。
画像1画像2

ほかの国の数の言い方を知ろう

外国語活動の授業で,世界の国の数の数え方を学習しました。

読み方だけでなく,数える際の指の折り方まで国によって違うことに驚きつつ,楽しみながら取り組んでいました。
画像1画像2

食の学習がありました。

20日(月)に食の学習がありました。
赤・黄・緑の3つのグループのはたらきについて学びました。

普段食べている給食の食材がそれぞれどのグループにあてはまるのかを考える活動では「これどれかなー」「全部あってた!」など真剣に楽しくとりくむことができました。

画像1画像2

図工「切って かき出し くっつけて」

今週の図工で,粘土を使って作品を作りました。
初めて使う「かきべら」と「切り糸」。
かきべらでたくさん削ってトンネルのように穴をあけている子もいました。
削る感覚がとても面白かったようです。

3学期にもう一度,粘土を使った学習があります。
画像1画像2

校区探検 6月15日

15日(水)の3・4校時に校区探検をしました。
雨も何とかやみ,無事に見て回ることができました。
円町駅や西大路通など,これまでの探検で通らなかったところを中心にメモしました。
駅に電車が止まると,大喜びでした。

1学期中に,これまで調べたことをまとめて交流しようと思っています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp