京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up32
昨日:103
総数:439073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

2年 おいしい給食

今日も美味しくいただきました!
画像1
画像2
画像3

2年 掃除の時間

みんな協力し合って

がんばっています!
画像1
画像2
画像3

2年 筆算

今日もがんばりました!

一の位にも十の位にも繰上がりがある筆算です。

だんだん難しくなってきっました。

友だちと一緒に教え合って

学習を進めています。

画像1
画像2
画像3

2年 運動会に向けて

学年での練習がスタートしました。

ダンスの練習をがんばりました。

みんな上手です。

運動会、楽しみにしていてください!
画像1
画像2
画像3

2年 隙間の時間に

今日は音楽ソフトを使って

いろいろな楽器の演奏を楽しみました。
画像1
画像2

2年 美味しい給食

さすが2年生!

しっかりと食べています。

画像1
画像2

2年 道案内をしよう

国語の学習です。

正しく案内を伝えるために

地図とにらめっこ。

しっかりと考えを深めていました。
画像1
画像2

2年 自由研究発表会

生活の時間に夏休みの自由研究発表会をしました。

工夫したところ、がんばったところ、

しっかりと友だちに伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

2年 楽しい図書室

夏休みに借りていた本を返して

新しい本を借りました。

みんな本が大好きです!
画像1
画像2
画像3

2年 筆算

今日は10の位に繰上がりがある筆算の仕方を

学習しました。

みんな一生懸命に考えて取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp