京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
昨日:110
総数:438230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

水泳学習2

 水中で鼻から息を吐く練習や,水中じゃんけんで目を開ける練習などをしています。泳ぐのが苦手な児童も自由時間も「先生,練習しよう!」と前向きに取り組んでいます。回数を重ねるたびに水にも慣れ,これから真っ黒に焼けていく様子が目に浮かびます。
画像1
画像2
画像3

水泳学習1

 子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。先週は半分位の水の量で水なれや,授業のルールの確認,顔をつける練習などをしました。お天気にも恵まれ,大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

トマトに実がつきました

 2年生が育てているミディアムトマト「りりこ」に実がつきました。「2センチぐらいになってる!!」「ぼくのは2つできてるよ。」とまだ青い実に喜んでいました。
 毎朝,水遣りをしっかりして大きく育てたいです。トマトが赤く色づくのが今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

研究授業「観察名人になろう」

 5月26日に1組で研究授業がありました。
 ザリガニやイモリ,おたまじゃくしなどを観察して書いた観察文をお互いに読み合って,良いところを見つけたり,詳しく書けているか確めました。
 遠足の次の日にも拘らず,子どもたちは集中して授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業式
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp